
No.5
- 回答日時:
Excel(Word、PowerPointでも同じですが)2002以降のバージョンでしたら、Excelで図の回転可能ですが、
2000以前のバージョンではご質問のような手順を踏まなくてはいけません。
ご質問の主旨は「PHOTO EDITERが起動してくれません」ということですよね。
「PHOTO EDITERが起動して、画像を回転することができる」という文章は他の方のPCではというように解釈するのですよね。
そうであれば多分PHOTO EDITERが、質問者さんのPCにインストールされていないか、関連付けが間違っていることが考えられます。
再度(インストールされていなければ初めてですが)PHOTO EDITERをインストールして下さい。
PHOTO EDITERはオフィスのCD-ROMで、標準インストールではなく、拡張(?)正式名称忘れました)インストールが必要になります。
ご回答ありがとうございます。
PHOTO EDITERをインストールした後に、No.4の方がお答えになった方法を行えばいいようです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
メニュー→表示→ツールバー表示→図にチェック
以上の操作で図のツールバーが表示されます。
その中に左90度回転というボタンがありますので、
それをクリックすると図が回転されて表示されます。
えっと、EXCEL2000の場合、回転は、オブジェクトにのみ有効で、画像を挿入した場合には、回転することはできないようです。
私もその方法で何度も試しましたが、ロックがかかってしまい、回転できませんでした。
No.2
- 回答日時:
エクセルのバージョンにもよりますが、エクセルだけで回転できますが・・・PHOTO EDITERの起動はいりません。
貼り付けた画像を大きくしたり小さくしたり、位置をずらしたりしたことはありますか?
あるなら簡単です
貼り付けた画像の上でクリックすると四隅に小さい白丸が出ますよね?
そして画像の上の真ん中に白い丸と緑の丸がありませんかその緑の丸を矢印(ポインタ)でさすと、緑の丸の周りを丸く囲む矢印に変わりますので、その状態でドラッグすると角度が変わり傾きます。ぐるっと回すと上下逆になります。
こうすると傾かせることも可能です。
単に90度ずつ回転させるなら、画像の上で右クリックして「図のツールバー」を表示させて直角三角形が二つあるアイコンをクリックすると90度ずつ回転して4回クリックすると一周しますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Excel(エクセル) EXCELの改ページプレビューに似ている表示機能 2 2023/06/16 22:07
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
「自分軸の正義感、軸は座標軸...
-
物理について☆疑問…。。
-
ブンブンゴマが回っているとき...
-
信号発進時の回転数
-
UFO? 回転すると軽くなる?
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
空気操作の機構の実際
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
物理の剛体の分野のモーメント...
-
高校物理、力学
-
摩擦
-
コマの運動について
-
力のモーメントのwikipediaの記...
-
椅子の音…が気になるのですが^^...
-
物理の力学の質問です。 質点の...
-
なぜTLはcos60でmgはsin60にな...
-
素人が考える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
単位の換算について
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
エクセルで図の回転
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
カムの駆動トルク
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
新幹線での座席回転について
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
信号発進時の回転数
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
おすすめ情報