
起動の際、「WINDOWSまたはWINDOWSアプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルが見つかりません。意図的にこのファイルを削除した場合はこのファイルを必要とするアプリケーションをアンインストールしてください。C:\PROGRA~1¥NORTON~1¥NAVAP.VXP.」とでてしまいます。恐らくこれは以前使用した試用版のノートンアンチウィルスを削除したからだと思いますが、もうファイルは残っていなくどうしていいかわかりません。このメッセージがでてから不具合が続いています。解消法をどなたかおしえてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「スタート」「プログラム」「スタートアップ」に、
ノートン関連のショートカットが在るのかを確認。
在れば、削除。
次に、「スタート」「ファイル名を指定して実行」から、
MSCONFIGとタイプしてください。
「スタートアップ」タブがありますよね。
その中に、ノートン関連の項目があれば、チェックをはずす。
次に、メモ帳で、Cドライブの「autoexec.bat」を開き、
ノートン関連があれば削除。
次に、「スタート」「ファイル名を指定して実行」で、
「regedit」とタイプ。
「編集」「検索」を選択。
「noton」とタイプ。
とにかく、出てきた物全て削除。
それと、msconfigのところで、不要と思われるものは削除。
とりあえず以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
外付けHDD
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
セキュリティ対策
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
セキュリティソフトの選び方
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
お金がかかるのか?マカフィー...
-
SEPをiPadにインストールしたい
-
Cドライブに何かある… これは...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
毎回出てくるのですが、この選...
-
no-sandboxについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
ノートンのポップアップ
-
バラエティ動画サイト( https:...
-
ノートンに関する質問です。 サ...
-
落ち着きのないノートンのアイコン
-
ノートンチャットサポートの中...
-
ノートン360プレミアム付属のウ...
-
ノートン 機種変更再インスト...
-
ノートンのCPUの利用状況を確認...
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
ノートン360は古い機種のノート...
-
ノートン 引き落とし
-
アンチウィルスソフトに詳しい...
-
ウィルススキャン中にPCがシャ...
-
おすすめのセキュリテーソフトは?
おすすめ情報