
ノートンの機種入れ替えで困っています。分かる方、宜しくお願いします。
実は、先日まで使用していたPCがディスククラッシュで使用不可になり買い換えました。
ノートンは先月、1年間契約延長をしたばかりなので、買い換えたPCでも使いたいと
考えています。
新しいPCで、ノートンをダウンロードしようと試みたところ、アカウントを聞かれたので
前のpcでのアカウントを入れると、「既にアクティブになっています」と出てしまい、
ダウンロード段階に進めないのです。
本来、ディスククラッシュでないならば、古いPCからノートンを削除してアクティブでない
状態にできるのでしょうが、それがかないません。
どなたか、お手数ですが、知恵を貸していただけると助かります。
宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そのまま何も手続きをしていないので、
使われている事になっているからです。
私のWin8.1パソコンのSSDが先週クラッシュ、
SSD交換ついでにWin10にしましたが、
現在もNorton 360 Premierを継続して使っています。

No.4
- 回答日時:
>「既にアクティブになっています」と出てしまい
ということは、アカウントにサイインはできたのですね。
「ノートン製品を管理」ページ
https://manage.norton.com/Account#feature=main
上のほうに並ぶ「ホーム」「デバイス」「サービス」「家族」のうち
「デバイス」をクリックすると、
今アクティブになってる「デバイス」(PCとかスマホとか機種のこと)が
表示されます。(複数使える製品なら複数)
この中から使わなくなったPCの名前を選び、ゴミ箱のアイコンをクリックして
「デバイスを削除」すると空きができ、新しいデバイスに使うことができます。
尚、当然ですが、使用期限は延びません。
デバイス名は、複数あって管理してないとどれがどれだか解りにくいと思いますが
PC名やらユーザー名から判断して下さい。間違って削除しても、
そのPCがすぐ使える状態にあるなら登録し直せばOKです。
離れたところにある、とかだと人にやってもらうにしても少々手間ですが。

No.2
- 回答日時:
ノートンのHPのサポートページから自分のアカウントでログインして、該当機種のライセンスの削除をおこなってみてはどうでしょう。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-downl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
OKWaveは危険ですか?
-
プリンターが急に接続できなく...
-
ノートンのスキャンができない...
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
ノートン 機種変更再インスト...
-
ノートンチャットサポートの中...
-
バラエティ動画サイト( https:...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
どなたか教えて下さい
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
ウイルス対策ソフトを教えて
-
ノートンが期限切れ。更新につ...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
プリンターが急に接続できなく...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
ノートンのポップアップ
-
バラエティ動画サイト( https:...
-
ノートンに関する質問です。 サ...
-
落ち着きのないノートンのアイコン
-
ノートンチャットサポートの中...
-
ノートン360プレミアム付属のウ...
-
ノートン 機種変更再インスト...
-
ノートンのCPUの利用状況を確認...
-
iPhoneノートンについて ノート...
-
ノートン360は古い機種のノート...
-
ノートン 引き落とし
-
アンチウィルスソフトに詳しい...
-
ウィルススキャン中にPCがシャ...
-
おすすめのセキュリテーソフトは?
おすすめ情報