
Mac Performa 6420 、OSは8.6です。イラストレータで作ったイラストを、GIFアニメーションにして、WEBページに使いたいのですが、ソフトについてよくわかりません。GIFアニメーションについては理屈はわかっています。良いソフトがあれば教えてほしいです。ホームページの作成には、Adobe Go Live 4.0 を使っています。Quick Time ムービーよりは、GIFアニメーションを使いたいので・・。フリーウェア、シェアウェアをダウンロードしたりしたんですが、なぜか起動しなかったりして、困っています。イラストレータからでなくても、GIFアニメーションが簡単に作れるソフトがあったら教えて下さい!よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GifBuilderというフリーウェアは如何でしょうか。
MacPeopleでしたら付録CD-ROMに毎回収録されていますよ。(^_^)
#ダウンロード先も載っていたのですが、インデックス表示のちょっと怪しい
#状態だったので記載は止めておきます。
No.2
- 回答日時:
Macの雑誌のCD-Romなどのオマケにも GIFアニメーション作成ソフトは
くっついていたりもしますが…?
Adobe製品をお使いの御様子ですが、もしも
フォトショップの5.5か6.0をおもちなら、
イメージレディというソフトがいっしょにくっついていて、
これでも GIFアニメーションは作成できます。
(私はよくこれでちょこちょこしたものを作成しています。
もっとも、Webページは作成しませんし、第一、
自分のページをもってもいない人間です。)
それから、別ソフトですが、体験版がDLできる
ページのURLを参考URLのところにおいてみます。
ちなみに、製品情報はこちらです。
http://www.recosoft.com/japan/webshk.htm
参考URL:http://www.recosoft.com/japan/download.htm
回答ありがとうございます。フォトショップは5.0なんです・・・。
雑誌もほとんど買わない人間なんですが、これからはチェックしてみます。
GifBuilderというのを知って、ダウンロードしてみました!
なので、とりあえず一件落着ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
曲名を調べたいのですが
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
GIF作成について
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
GIMP
-
困ってます、至急でお願いします
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
キーフレーム
-
Free Video Converter を日本語...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
動画編集ソフトについて
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
この画像はどうやって作ればい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
GIMP
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
画像の白抜きの意味
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
困ってます、至急でお願いします
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
キーフレーム
-
ai 動画高画質化ソフト
おすすめ情報