
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も乾燥肌で、耳の下からあごにかけてのフェイスラインと鼻の頭の部分に、よく粉がふいていました。
私は冬の時期のベースメイクは、リキッドファンデーションにベビーオイルを1敵程、混ぜて使っています。
オイルとファンデーションを混ぜると分離してしまうので、よく混ぜた方がいいです。
私はファンデーションを混ぜる時、お弁当を作る時に使うアルミカップに入れて混ぜています。
まわりが汚れないし、衛生的にもいいですよ。
ファンデを塗った後、仕上げにルースパウダーを軽くはたきます。
最後に額や頬に手の平をあてて30秒ほど置くと、手の平の熱でファンデが肌に馴染みますよ。
リキッドにベビーオイルですか。
粉ふき対策に良さそうですね。
急ぎメイクが多かったので、
額や頬に手の平をあてて30秒ほど置くと、手の平の熱でファンデが肌に馴染みますよ。
↑さっそく、試してみようと思います。
ご回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、私も超乾燥肌&アトピー肌です。
秋冬は空気も乾燥しちゃって化粧するにも一苦労です。病院からも薬をもらっています。
薬ではないのですがワセリンで保湿しています。
私の場合は頬、口周り、おでこが粉をふいてしまいますので化粧水→乳液→クリーム→下地→ワセリン→保湿系クリームファンデを使っています。
ちなみに乾燥肌の人は乾燥部分にパウダーをしてはいけません。(リキッド・クリームの場合)余計に乾燥してしまいます。
私は最近発売されたRMKのクリームファンデを使っています。しっとりしていて今のところは順調です。カウンターでサンプルももらえますよ。
このファンデじゃちょっと重いと思う場合はもう少し軽いテクスチャーでマリークヮントのクリームファンデもおすすめです。保湿成分が入っているので薄づきでもしっとりしますよ。
お互い大変な季節になると思いますが頑張りましょうね!
ご回答有難うございます。
病院からも薬をもらっています。
↑皮膚科からですか?
乾燥で病院からもらったのは、尿素配合のクリームぐらいかな。体のみなので顔じゃなくて残念です(涙)
ワセリンで保湿しています。
↑使用してましたが、顔にした事ないです。
試してみます!
美容コーナーで聞いてサンプル頂いてみます。
頑張ります!dixie165さんも頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器肌になれる下地、ファンデ...
-
化粧下地だけでもきれいに見え...
-
セザンヌファンデって油分入っ...
-
混合肌の方ファンデーション何...
-
パウダーファンデ(レフィル)...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
レフィルってなんですか><?
-
iPadのディスプレーの傷について
-
乾燥肌、メイク後ひび割れ目立つ
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
-
BBクリームを使っている女性に...
-
黒めのファンデーション知って...
-
できるだけ色の白いオススメの...
-
リキッドファンデーションの後...
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
よれる?毛穴落ち?
-
いつもすぐアイシャドウが取れ...
-
化粧品のロゴ
-
トクサはどこに売っているので...
-
におわない化粧下地・ファンデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンデが皮脂で浮き、また粉...
-
混合肌の方ファンデーション何...
-
ファンデーションはいや!でも...
-
脂性肌におすすめのリキッドフ...
-
下地だけ、っておかしいですか?
-
パウダーファンデーションを使...
-
脂性(?)でファンデがすぐに...
-
カバーマーク、どれを使ったら...
-
30代後半ファンデーション探し...
-
[閲覧注意] 時間が経つとメイク...
-
ノーファンデ
-
良いメイクアップベース(化粧...
-
ファンデーションの浮き・粉ふ...
-
化粧直し
-
頬のファンデがひび割れるのは?
-
顔が真珠のように光り輝いてい...
-
パウダーorリキッドorクリーム...
-
「超」敏感&乾燥肌によいルー...
-
化粧品販売員のお化粧
-
目元の乾燥を防ぐベースメーク...
おすすめ情報