
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7の後半部分への補足です。
本来的には(法律では)美容師がヘアスタイルを大幅に変更するようなカットをすることは認められていません。理容師法における「頭髪の刈り込み云々」という部分のみがカットに関する条文です。
そのかわり、大胆にヘアスタイルを変更するセットは理容師には認められていません。これは美容師法の条文の中にあらわれてきます。
だから、理容師国家試験(実技試験)ではカット(とシェービング)をおこない、大幅なセットは行わないし、美容師国家試験(実技試験)ではロッドワインディングやピンカールをおこないカットはやりません。
そんなわけで、理容店では「カットする資格のある人が十分な勉強をしてやっている」、美容室では「セットをする資格のある人がそれなりに十分に勉強してカットをやっている」のです。
ですから、カリスマ美容師が美容室でカットをしているのは理容師法違反であり、カリスマ美容師が美容室でパーマをかけているのは美容師法違反になります。また、パーマ…の件では資格の違反だけですが、カットの件では資格の他に「理容の業を行う者は理容所で行わなければならない」=場所の違反という2重の違反をしていることになります。
本題ですが、理美容店で大きく違うのは料金体系です。
理容店では「総合調髪」となっていて、カット、シャンプー、シェービング、セットをすべて行っていくら、美容店ではカットがいくらシャンプーがいくら、セットがいくらとバラ売りになっていることが多いと思います。
理容店は「定食」、美容店は一品料理だと思えばよいのではないでしょうか。
ですから同じように「カット」と言ったら理容店の方が高くなります。
「カットしてシャンプーして(顔剃りはしないで)セットして下さい」と言ったら美容店の方が高くなると思いますよ。

No.7
- 回答日時:
まず,比べているお店ですが,美容店は「全日本美容業生活衛生同業組合連合会」に加盟していないお店で,理容店は「全国理容生活衛生同業組合連合会」に加盟しているお店だと思います。
特にバブル期などに開店した美容店では,組合に加盟せず,低料金店としてはじめたところが多かったと思います。
そのため,現在にいたっても料金を低く抑えていなければならなくなっているのでしょう。
場所にもよりますが,美容店の中でもカット&セットで12,000円と言うお店もあります。
逆にカットのみ980円と言う理容店もあります。
なお,免許取得前の人がカットしているので安いという発言がありましたが,ちゃんと指導教育の資格がある人がついて指導しています。そのため,ある程度安くなっていることもありますが,免許が無い者が勝手に理容・美容の施術をすることは理容師法もしくは美容司法に違反しますので,勘違いしないでね。
ほら,以前あったでしょ?カリスマ美容師の・・・。
No.6
- 回答日時:
美容室はモードを主体にカット
理容室は整髪を主体にしています。
基本的にカットの考え方が違うのです。
最近は大分差はなくなってきたと思いますがね。
理容室は単純に顔そりがついているからではないですか。
私のところは美容室ですがカット+顔そり(女性用)で7,000からです。私は美容室のほうがトータル的に見ると高いと思いますよ。
男性は女性と比べると回数多く利用する分安いのだと思います。
No.5
- 回答日時:
基本的に美容室は女性が行くところ、理容室は男女両方、理髪店は男性が行くところ
です。料金は美容組合などがありそこでは最低の値段は決めていますが最高額は決めていません。よって店ごとにより値段が違ってきます。また組合に入ってない場合は最低額も決まっていないため料金がやすいところもあります。ちなみに月曜日定休日は美容組合がきめているものです。
No.4
- 回答日時:
>そこらへん
の意味は地方ということですか?
私の知っている限りでは美容室が¥1000から\10,000
理容室が\800から¥6000
美容室の方が高い店が多いと思います。
No.3
- 回答日時:
憶測ですが・・・
理容室はシャンプー、カット、ひげ剃り、マッサージ、耳掃除、鼻毛の処理など やってくれることが多いからではないでしょうか?美容室の人は あんな見事な「カミソリさばき」はできないです。
デザインパーマみたいな爪楊枝のようなロッドをきれいに巻くのも凄い技術です
きっと資格のない人は理容師とはいえないのかもしれません
その点、美容室は資格取得前の人でもカットしてますね
またカットが2000円でもシャンプー込みだと500円くらいアップとか。
たまに理容室でも散髪1800円くらいの所をみかけます。経験者の主人曰く「本当にバリカンでバーッと散髪しただけだったよ!」とのこと。主人はそれ以来行きませんでした。少々高くても 理容室のあの「コース」が心地好く好きなのだそうです。
オジサンはそういう人が多いのだと思います(笑)
No.2
- 回答日時:
地域によるのかもしれないですが・・・。
私の行動範囲で、安い理容室は大人で1500円から2000円
美容院は1800円から2000円ですね。
安い美容院でなければ、だいたい、シャンプーカットで、税抜き5000円より・・・ってお店もかなり多いです。
シャンプーなしで3800円から4000円。
けっして、理容室よりも安いとは感じないですが・・・。
地域なんでしょうかね。
安い美容院は数えるしかないですが、安い理容室は沢山あります。
No.1
- 回答日時:
美容室と理容室との違いは髭剃りができるか否かであり、その他はほとんど同じです。
参考URL参照
理容室も最近では激安店が多く、カットだけだと¥1500前後というお店も多いです。高いお店はだいたい協会に属していて(定休日がある)、個人経営で1日の処理人数が少ない店が多いのではないでしょうか。でもその分常連客も多く、仕事も丁寧ですが。
私なんかうっとうしい髪を切ってもらうだけですので別に虎刈りにさえならなければいいという考えなので安いところしかいきませんが。
参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/94-1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めて行く美容室でカットして...
-
画面が黄色い 改善法
-
カットとカラー 別々の美容室...
-
床屋で変な髪形にされた子供
-
美容師、元美容師の方に質問で...
-
大宮・北与野付近でオススメの...
-
スマートフォンのブルーライト...
-
散髪用電動バリカンの使い方
-
美容院でもみあげを切る長さを...
-
【悲報】
-
美容院でカットとカラーを別の...
-
LEDテープ なぜカット面は絶縁...
-
男性に質問
-
microSIMカードとマルチカットS...
-
襟足だけ刈ってもらいたいんで...
-
デジタルパーマ後のカットにつ...
-
石膏ボードの種類についての疑問
-
カットカラー1.4万って相場とし...
-
美容室のキャンセル料の支払い...
-
本日17:00から美容院を予約して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて行く美容室でカットして...
-
カットとカラー 別々の美容室...
-
AVのベスト盤とかって、カット...
-
美容師、元美容師の方に質問で...
-
【悲報】
-
襟足だけ刈ってもらいたいんで...
-
美容院に行って当日にメニュー...
-
床屋で変な髪形にされた子供
-
ブリーチ2回、重ねカラー、カッ...
-
LEDテープ なぜカット面は絶縁...
-
美容院でカットとカラーを別の...
-
microSIMカードとマルチカットS...
-
石膏ボードの種類についての疑問
-
長尺シートのカット方法
-
理容室、美容室、1000円カット...
-
明菜ちゃんカットにしたいです...
-
高校生の女なんですけど髪をカ...
-
カットカラー1.4万って相場とし...
-
画面が黄色い 改善法
-
美容院で染めるのってカットと...
おすすめ情報