
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>型番はCanonのimageRUNNER iRC3220
もちろんこちらには実機がないので、ドライバだけインストールしてみてみました。
プリンタドライバ経由により、ウィザードを立ち上げての印刷のようですね?
(別の印刷方法パターンは見つからなかったのですが、、、、違ったら教えてください。)
このドライバを利用するためのActiveXは、インストーラに含まれておりませんでした。
なので外部操作するための情報が公開されていないように思いますが。。。
印刷命令を発行後、ひたすらSendMessageでの処理を繰り返すことになると思います。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
FAXの件、とても参考になりました。
とりあえず、なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>OSは2000
問題なしですねー
>FAXにLANでつないで
ん?LANポート付きのFAXですか?型番は?
単にLANポートにFAXがつながっているだけで、それはプリンタとだけ使用するタイプではありませんか?
「LANポートからのFAX機能を利用できる機能を持っているタイプ」でなければ、そのFAX機をLAN制御するのは不可能です。
もしそういう機能を持っているのであれば、メーカから提供されているコンポーネントかDLLがあると思いますよ。
私がすすめているFAXCOMを利用する方法は、送信コマンド
Call objFaxDoc.Send()
でモデムを接続しているポートのオープンをすると思うので、それであれば実現不可能です。
とりあえずは型番の公開、もしくはそのようなLANからのFAX機能を利用できるかをチェックする必要があります。
この回答への補足
本当にすいません。ありがとうございます。
型番はCanonのimageRUNNER iRC3220 です。一応マシンにドライバーをインストールして、マシン側からFAX操作できるみたいなんですけど…。
>もしそういう機能を持っているのであれば、
>メーカから提供されているコンポーネントかDLLがあると
>思いますよ。
早速探してみます。
No.2
- 回答日時:
>Call objFaxServer.Connect("\\FAXSV")
>FAX サーバってなんでしょうか?やはりFAXがつながっているマシンの事でしょうか?
FAXがつながっているマシンは、CreateObjectで指定します。
OSが持つFAXサービスを利用するのですが、モデムがないと、そもそもFAXなんてできません。
もし#1であげた、Faxサービスをインストールして
⇒コントロールパネル
⇒⇒プリンタとFAX
に「FAX」が存在しなければ、モデムの環境が整っていないと思います。
スタート
⇒プログラム
⇒⇒アクセサリ
⇒⇒⇒通信
⇒⇒⇒⇒FAX
⇒⇒⇒⇒⇒FAX コンソール
が立ち上がりますか?
参考URLそのまんまですが、コメントを追加して張っておきます。
それと、そちらのOSの情報も書いてくださいね。
Sub Main()
'コメントにしてある宣言は、
'参照の追加⇒COMの[faxcom 1.0 Type Library]
'を利用すると、宣言として扱えます。
Dim objFaxServer As Object 'FAXCOMLib.FaxServer
Dim objFaxDoc As Object 'FAXCOMLib.FaxDoc
'FAX サーバ初期化
'ローカルのFaxServerインスタンスを生成
objFaxServer = CreateObject("FaxServer.FaxServer")
'もし
'objFaxServer = CreateObject("FaxServer.FaxServer","どっかの端末名")
'だと、その指定の端末のFaxServerインスタンスを生成
'生成する端末権限の設定も必要
'FaxServerインスタンスを利用し、生成した場所でのFAXサーバに接続
'CreateObjectでローカルのを生成していなければ、もちろんローカルのFAXサーバに接続します
Call objFaxServer.Connect("\\FAXSV")
'FAX ドキュメント生成
objFaxDoc = objFaxServer.CreateDocument("FaxDocument")
' FAX ドキュメント情報設定
With objFaxDoc
.DisplayName = "ドキュメント名" '表示名
.FileName = "c:\Test.xls" 'ファイル
.FaxNumber = "1231567890" '電話番号
End With
'送信
Call objFaxDoc.Send()
End Sub
この回答への補足
本当にありがとうございます。
OSは2000を使って作業しています。
FAXにLANでつないで、VB.NETのPGからFAX送信を行いたいのです…。
No.1
- 回答日時:
環境が縛られますが、、、、
履歴
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=194648
の#2です。
私の環境はXPですが
⇒コントロールパネル
⇒⇒プログラムの追加と削除
⇒⇒⇒Windowsコンポーネントの追加と削除
⇒⇒⇒⇒Faxサービス
をインストールすると、
CreateObject("FaxServer.FaxServer")
が使えるようになりました。
ActiveXなので、VB6だけではなく、.NETでも使用可能なはずです。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
重ねて質問なのですが…
'FAX サーバ接続
Call objFaxServer.Connect("\\FAXSV")
FAX サーバってなんでしょうか?やはりFAXがつながっているマシンの事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
インスタンスを同じ名前で作成...
-
C#でオブジェクトの有無を取得する
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
C#において、同じインスタンス...
-
serializeについて
-
private static という変数の修飾
-
C# クラスのインスタンスについて
-
変数名の付け方
-
Javascriptのインスタンスって...
-
生成したインスタンスを削除す...
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
JSPでの表示
-
プログラミング、シューティン...
-
Objective-C グローバル変数 値...
-
次の日本語の意味を教えて下さい
-
中学のクラス数
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
ヒグマを撃退
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
変数名の付け方
-
private static という変数の修飾
-
C#において、同じインスタンス...
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
C# インスタンスの破棄
-
生成したインスタンスを削除す...
-
文字列を日付に変換でParseExce...
-
次の日本語の意味を教えて下さい
-
C#「オブジェクト参照が必要で...
-
SQLを連続発行する時の正しい(?...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
[Visual C#] 優先される処理に...
-
newしないインスタンス?実体化...
-
C#の構造体の開放のしかた
-
javaのクラスの作り方、エラー...
おすすめ情報