
No.7
- 回答日時:
No5です。
お礼を見て状況がよく判りました。表を使ってみては。
1×1の表を挿入します。
行いっぱいに1つのセルの表が出来たら、メニューの[罫線]
又は右クリックから[線種とページ罫線と網掛けの設定]→
[罫線]タブの[種類]を[罫線なし]にします。
[網掛け]タブに移動して[背景の色]で選択するか
[色の設定]ボタン→[ユーザー設定]タブで好きな色を選択します。
表が余白にもはみ出していたら[表のプロパティ]で
[表]タブ→[オプション]ボタン→[セル内の配置]で左右の
数値を[0mm]にします。
フォントサイズを標準より小さくすれば、グリッド線に揃った
塗りつぶしのなかに文字を入れられるのでは。
お試しを。
No.6
- 回答日時:
メニューの罫線→[線種とページ罫線と網掛けの設定]→[網掛け]タブで出来るはずですが。
?同じ画面の右下にある設定対象は「段落」にしてありますか。ここの設定が文字だと隙間が出ますけど、段落ならグリッドに沿って塗りつぶせるはずです。フォントやサイズを変更しても維持されます。段落が複数行に亘っており、その中の1行だけを設定したいならその行に改行マークを入れてやればいいと思いますが。
設定対象の文字と段落の区別が分かっているなら無視してください。
どうもありがとうございます!設定対象が文字になってました!思っているとおりにワード上に表現することができました!本当にありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
特定の行を選択し、網掛けをすれば良いのでは。
メニューの罫線→[線種とページ罫線と網掛けの設定]→[網掛け]タブの[背景の色]で選択できます。
[色の設定]ボタン→[ユーザー設定]タブで好きな色を選択できますよ。
[設定対象]を[文字]にすれば選択した文字すべてに色が付きます。
行内に文字が無い場合、段落記号をTabキーで右端まで送れば同じように塗りつぶされます。
ちなみに[罫線]ツールバーのボタンにも[網掛けの色]があり、そのボタンでも色を付けることも出来ます。
どうもありがとうございます。[網掛け]と[背景の色]でためしてみたのですが、やはりグリッド線めいっぱいに色をつけることは出来ませんでした。行の内側の上下にスキマができてしまいます・・・。
No.3
- 回答日時:
「網掛け」または「蛍光ペン」で出来ると思います。
○網掛け
塗りつぶしたい行を選択して、
「罫線」-「線種とページ罫線と網掛けの設定」を選択。
「網掛け」タブで背景の色を選択します。
○蛍光ペン
「表示」-「ツールバー」の[拡張書式設定] をクリックします。
[拡張書式設定] ツールバーの [蛍光ペン] で色を選択します。
蛍光ペンのほうが、色の種類が少ないようです。
文字を隠すなら、「書式」-「フォント」でフォントの色を網掛けや蛍光ペンで指定した色と同じにします。
どうもありがとうございます。どちらも実行してみましたが、どうしてもグリッド線の上下に1ミリづつ程度の余白が出来てしまい、完全に塗りつぶすことが出来ません。中に書き込む文字のポイントの大きさに合わせて、網掛けや蛍光ペンの幅が広がるのですが、書き込む文字の大きさは小さいままにして、網掛けや蛍光ペンの幅だけを太く変えるということができません。やはり私がしたいと思っている作業は出来ないのかもしれません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定のワードが入っている行全体を塗りつぶしたい 4 2022/04/20 15:22
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンのお薦めを教えてください。 19 2022/10/25 09:21
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 一戸建て 外壁の塗装について 3 2022/07/13 19:57
- 夫婦 こんにちは。 夫に対してイライラしています。 結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。 キッチンの収納を作 11 2023/07/01 18:56
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- デザイン ファイヤーアルパカ。色塗り 4 2022/11/10 18:24
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
ワードの特定の行を塗りつぶす...
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
2つのメモ帳を左右で開いてい...
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word2016 表の自動列幅調整
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
スケッチスタイルの有効化
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ワードで、行替えしても行枠を...
-
WORD ページ右に脚注が欲しい
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
wordでページの右側にメモ用の...
-
ワードの文章を左右に分けるには
-
差し込み印刷 Next Record
-
Word(ワード)の「蛍光ペン」「...
-
wordでグリッド線と表のズレ
-
2つのメモ帳を左右で開いてい...
-
wordの入力画面のわずらわしい...
-
グーグルドキュメント(文書)...
-
ワード文書の一部黒塗り
-
ワードの特定の行を塗りつぶす...
-
一太郎2007で、二つの文章を並...
-
文字の上に取り消し線つけるな...
-
ワードの段組みについて(左右...
-
Word2007で、最終行の下に赤線...
-
段組み文書のカーソルを隣の段...
-
エクセルで改ページ部分に自動...
おすすめ情報