
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、大量に処理する必要があるときは、
いったん、SQLに表示をかえて、
ワードなどにSQL文を貼り付けます。
ワードの置換などを使って、一気にテーブル名を変更して
再度アクセスにコピーアンドペースト
あとは、通常の編集画面に戻しています。
No.2
- 回答日時:
(1)選択クエリでテーブル名を変えたい場合⇒(2)の場合も含めて、ですが抽出条件を変えるということでしょうか?
⇒⇒(1)名前を変えて抽出条件にあった複数のクエリを作成することでいけませんか。
フィールド毎にプルダウンより選択⇒クエリのテーブルのバーをクリックすることで全項目選択、また、どれかを選択しShftクリックで複数ク数連続、Ctrlクリックでも選択できます。→ドラッグ&ペーストで張付けできます。
ご質問の趣旨と違っていたらごめんなさい。的はずれのような???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
クエリの一つのフィールドのIIF...
-
Access2010での、レポートの両...
-
Accessの電話番号フィールド
-
ACCESS2003でクエリのフィール...
-
Access 選択クエリで「テーブ...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
Access:値が求めたい値の2倍...
-
テーブルでメモ型になっている...
-
Accessで複数のフィールドから...
-
途中で改行されたCSVをAccessに...
-
access2010 2ヶ月間の比較につ...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
クエリの抽出条件について(初...
-
Accessのクエリのテーブルの表...
-
クエリの計算結果をテーブルに...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
アクセスのエラー「クエリには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
アクセスのクエリ 1文字以上を...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
テキストボックスにクエリ結果...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
Access で 特定の文字の個数を...
-
テーブルでメモ型になっている...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
Access:値が求めたい値の2倍...
-
access フォームを開くと「パ...
-
アクセス クエリのフィールド...
-
Accessのクエリでハイパーリン...
-
accessでの文字列の混ざった連...
-
アクセスのクエリに「PHONETIC...
-
accessvba 複数条件でFilterを...
-
Access2002の重複クエリで大文...
-
AccessのDLookUpの第3引数の値...
-
追加クエリで特定フィールドの...
-
Access2010での、レポートの両...
おすすめ情報