
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>まだ、手はありますでしょうか?
実は内でも先日同じように電源が切れない状態になってしまったのですが(終了しようとするとずっとディスクアクセスが付いたままで終了できない)
ノートンのシステムをLiveUpdateを使って最新の物にして、FileServerの設定でシステム終了時にはチェックしないように(設定するところは2つあります)してやりさらに別パーティションで起動してそこにノートンを入れて最新版にアップデートし、DiskDoctorとSpeedDiskをかけてやったら直りました。
Freeze Removerの最新版でやってもだめだったんですよね?
うーん、もうこうなってくるとシステムを上書き再インストールしてみるとか位しかないかもしれません。
最悪ディスクを初期化してクリーンインストール(バックアップを取っておいて。少量のデータだったらiDiskの20M伸すペースを使ってやったりして)してやるしかないかもしれません。
No.2
- 回答日時:
電源が落とせないと言うことですので通常こういった症状の時に行うPRAMクリアが出来ないと思いますので参考URLの所から「TechTool Lite」をダウンロードして実行してください。
「PRAM」の所をダブルクリックして出てきた画面で「Clear PRAM」を行ってやってください。
また、再起動もしくは終了できたら「デスクトップの再構築」を行ってやってください。
やり方は電源を入れるもしくは再起動で画面が黒くなったらコマンドキーとoptionキーを同時に押し続けます。
システムが起動して「xxxを作り直しますか?」というウィンドウが出たらキーを離して「はい」と答えてやってください。
また、ノートンユーティリティを持っていたらノートンのCD-ROMから起動して「Disk Doctor」をかけてディスクのチェックを行ってみてください。
参考URL:http://www.micromat.com/techTool_Lite/index_tech …
この回答への補足
お返事遅れました。いつも回答ありがとうございます。
今日、さっそくやってみたのですが、システム終了できませんでした。トホホでございます。
まだ、手はありますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
まずはコントロールパネルの「機能拡張マネージャ」を起動して「OSすべて」にして再起動してみてください。
これで直るようでしたら問題なさそうな物を段々にチェックを入れて元に戻していってみてください。
また、ノートン File Serverが入っていたらこれをオフにしてみて下さい。
また、参考URLの「Freeze Remover EX」をダウンロードして実行し「強力に」で実行してやってみてください。よけいなファイルなどのチェックもしてくれますので。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows10の再起動について
-
突然パソコンの起動が遅くなっ...
-
Windows Update は、アップデー...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
シャットダウンと電源ブチ切り...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
PC スリープからの画面がつかない
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
富士通ノートパソコン 工場出荷...
-
エクセルVBAでPCシャットダウン
-
surface laptop 3について 1週...
-
久しぶりにiPad Airを起動させ...
-
壊れたPCからCDを取り出す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows Update は、アップデー...
-
Windows のアップデートを途中...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
シャットダウンしてもファンが...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
画面が暗くなる
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
おすすめ情報