dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年の男です。

同級生や先輩(もちろん未婚です)で、指輪を左手の薬指にはめている女性をときどき見かけて思うのですが、彼氏がいるということを表しているのでしょうか?
それとも、自分で買ったという場合もよくあるのでしょうか?

指輪はファッションにもなりますが、左手の薬指につければ「お前みたいな男は近づくな!」という主張にも見えてしまいます(その女性のことが好きという場合でなくても)。他の指につけているのならいいのですが・・・。

いろんなご意見があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちわ!18歳の女です☆


人によって意見がいろいろ違ってくると思いますが、私の場合だと、自分で買った指輪を左手の薬指にはつけませんょ。
やっぱ「左手の薬指」ってなんか特別な指のような気がして彼からもらった物を付けたいな~って思うからです。

でも、友達の中にはしている子もいます。それはやはり男よけだそうです。その子は彼氏はいませんが、よく街中で男の人に声をかけられるそうです。でも、ナンパ的な事が嫌いなのでカナリ対応に困るということで、左手薬指に指輪をつけていると言う話をしていました。
結果、声をかけられるのがあまりなくなったそうです。

もちろんファッション的につけたりもすると思います。
好きな子が左手薬指に指輪をつけていたらスッゴク気になるところではありますが、それ以外の人がつけている分にはそんなに気にすることはないと思いますよ★
参考にならなかったらすいません。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「男よけ」という使い方もあり得るんですね。男への対応に困る場合・・・。確かに声はかけづらくなります(日常的な会話であっても)。

あんまり気にしないようにしますね。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 12:16

ほとんどの確立で彼氏もち。

もしくは、既婚(20代以上であれば)

でもって、僕が子供の時に人気女性グループだったか
「彼氏はいないけど、虫除け(変な男よけ)」と
TVでいってた記憶が。。。。
*みんなそろって指輪つき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏もちの確立は高いと思いますが、「こいつに彼氏ができるんかなぁ~」と思うような女子がつけていると意外です。

男よけのためにつけるというのも分かるのですが、いい男も逃してしまうような気がして。。。彼氏なしで指輪を、というのは、そういう可能性も考えてのことなんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 12:19

まあ、こういったところでは?


http://store.yahoo.co.jp/fiss-fantastic/c3cea4c3 …
http://homepage2.nifty.com/osiete/s370.htm

いろいろ説もあり、薬指はいずれにしても愛情に関するもののようですが
右手にすると右利きの人は、邪魔になりやすいから
左の薬指にということもあるようです。
心臓に近いからというのは、あとからできたこじ付けだと思います。

ただ、迷信なので、あまりこだわる意味はないと思います。

飲食調理関係の人は、結婚指輪といえど、不衛生なので調理場では指輪ははめません
時計やブレスレット類もです。
垢や埃がたまりやすく、自分など金属アレルギー・皮革のワックスアレルギーで、アクセサリー類は、Au、Ag、Ptといえど、身につけられません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指輪をつける指というのは、それぞれに意味があるんですね。
薬指も、単に「結婚」とか「恋愛」とかいう意味だけではないんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!