dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに引越しして2ヶ月になり、日本から持ってきた基礎化粧品がそろそろきれそうです。こちらでも手に入る日本人の肌に合うものを探しているのですが、なかなかこれといったものがなくて困っています。近場にあるのはランコムやエスティローダー、クリニークなどです。値段は日本に比べたら安いのですが、処方が日本人用ではないのでちょっと心配です。それと以前にニュートロジーナのソープを試したらすごく合わなくてひどい肌荒れを起こしました。ちなみに日本で使っていたものは資生堂(特にアベンヌ)です。できれば通販ではなくお店で買えるのがいいのですが、どなたかアドバイスをください!

A 回答 (5件)

abc2さま、初めまして....。



私もかなり敏感肌の方ですが(アトピー系でしたので、化粧品は苦労しました)そちらの製品で日本には上陸していないBurt's Beesを使っています。天然の素材しか使っていない商品で、日本では通販でも買えないんですよねぇ....Statesでしたら、サイトに行くとインターネットで注文できるので楽ですよ(Statesですと送料安いですから)赤ちゃん用から大人のトータルケアまであります。
多分原因は日本とかなり水質が違うので、荒れてしまったのではないでしょうか。私はよくHawaiiに行きますが、やはり髪がバリバリになったり、肌が荒れたりしますね。
お店もあればいいのですが、どこにお住まいか分かりませんので、とりあえずサイトに遊びに行ってみてチェックしてみてください。
資生堂サンの商品は私個人としてはあまりお勧めできません。
出来たら刺激の少ない製品にこの際変えてみてもいいと思います。
ここの商品は90%以上が(商品によっては違いますが、もっと自然に近いものを使ってますよ)天然素材なので肌の負担が少ないです。匂いも素材の匂い(花や蜂蜜の匂いです)なのでやさしいです。(化学的な匂いは一切しません)お近くのショップにあればいいのですが....。お値段も安いと思いますのでチェックしてみてくださいね。

=^・^=

参考URL:http://www.burtsbees.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!Burt's Beesってリップクリームで有名なイメージがあって基礎化粧品も出してるのは知りませんでした!確かスーパーでも売ってたので今度はちゃんと見てみたいと思います。やっぱ自然に近い素材が負担が少なくていいなと思います。貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/07 14:09

私は、KOSEの雪肌精シリーズを使っています。

日本でもロングセル商品で結構人気のシリーズだと思います。実際私は、肌がかなり敏感で日本の製品でもかなり注意して選ばなければいけない方ですが、今のところ肌コンディションに問題はありません。私は、現在ロスに住んでいて、リトル東京の化粧品ショップで購入しましたが、先日、ラスベガスに行った折、そちらの日本食専門店でも販売していましたので取り扱っているお店はかなりあるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!私の住むところはロスやラスベガスのような大きな都市ではなく、農業が盛んな田舎の町です。雪肌精って美白効果のあるやつですよね、友達から聞いて前に使ってみようかなと思ったことがありました。でもこのへんではおそらく売ってないと思います・・・残念ながら。ロス在住うらやましいです。

お礼日時:2005/11/07 14:16

資生堂は日本産の化粧品の中では比較的強い方なので、もしそれが肌に合っていたのであれば、アメリカの化粧品に対してもそんなに心配する必要はないかもしれません。


もし大手の日本食スーパーマーケットがお近くにありましたら、一度寄ってみてはいかがですか?資生堂を入れてあるところもありますし、コーセーなどでよければ手に入ると思います。また、韓国では日本の化粧品が人気なので、化粧品に限らず、シャンプー・トリートメント、ヘアカラーまで(男性用も!)簡単に手に入ります。値段も、日本の定価より少し高いくらいです。
お近くにそういったマーケットがなければ、日本人のいる美容院を探してみるのもひとつの手です。アメリカのサロンでは美顔エステなども手がけているところが多く、また、美容院とは言ってもひとりひとりの美容師さんが独立しているかんじなので、それぞれが個別の製品を扱っています。日本人を意識している美容師さんならば、日本人に合うケミカルを扱っているハズです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の住む地域は比較的日本人の少ない所で日本食のマーケットとかは近くにないんです。残念ながら。でもちょっと街に出たら日本人を良く見かけますし、きっと日本人が行く美容院もあると思います。探して立ち寄ってみたいと思います。

お礼日時:2005/11/04 07:06

私は昔、海外に行って基礎化粧品が切れた時には


THE BODY SHOPで買ってみました。
思いのほか使い心地が良かったので
日本でまた買いに行ったら、日本には入ってない
ようでした。
私は肌にあったんですが、どうでしょう?
店頭で試させてもらえたと思うので
覗いて見てください!よかったら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もボディショップは香りに誘われてよく行きます。でも以前に口紅を買ったらすごく腫れて、長さんみたいになってしまい、皮膚科にいくはめになりました。それ以来買ったことがないんですが、洗顔料とかはどうなんでしょう・・・ちょっと不安ですが試してみようかな~。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/04 07:11

DHCだったら通販できますが、通販はお嫌なのですよね。


NYなら資生堂がデパートに入っていますが、中身はアメリカ人
向けにしてありそうですね。
オーガニックショップで買える自然派化粧品はどうでしょう。
オーガニックの物はハーブを使っていることが多いし
いろいろな種類が出ているのでサンプルで試してみるといいですよ。
一番安心なのは日本のご家族に送ってもらうことですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も日本でたまにDHCを使ってて肌に合う感じがして好きです。通販だとどうしても送料がかかってしまうのが難点ですね・・・でも色々探して見つからなかったら結局ここにたどり着くような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/04 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!