
パソコンをとにかく軽くしたいと思っています。
メモリを少なく起動時間を短くしたいです。
必要のないプログラムはアンインストールし、
必要なものだけをインストールし、レジストリを
使用するソフトはなるべく避けています。
スタートアップフォルダ、スタートアップのレジストリも消しています。
レジストリも多少いじっています。
「パフォーマンスを優先」する設定にしています。
さらに軽くするために必要のないサービスをmsconfigで停止、削除したいのですがどれを停止すればいいのか区別がつきません。
「こんなのいらねーよ」というサービスがあれば教えていただきたいです。サービスを紹介しているサイトがありましたが書かれていることがあまりよくわかりませんでした。
いらないサービスをさくさくっと簡単にわかりやすく書いていただけるとありがたいです。
他に軽くできる部分がありましたらそれもお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございます。これだけたくさんあれば逆引きもできそうです。
No.2
- 回答日時:
あなたにとって「いらない」サービスは、あなたにしか
分かりません。
そもそも、アプリケーションのメーカーや、OSメーカー(MS)が
「必要だ」と考えるからこそ、そのサービスを起動するように
しているわけですから。
面倒でも、1つ1つ、起動しているサービスをGoogleなどで検索し、
よく理解した上で、サービスを停止してください。
というわけで、「〇〇のサービスはどんなことをするのですか」
と、個々のサービスについてに再質問したほうが、実りが多いと
思います。
ご回答ありがとうございます。
>あなたにしか分かりません
私もそう思いこの質問をするのはナンセンスかと思いましたが、それでも「だれもつかわねーよ」と思えるサービスもあるかなと思い質問した次第です。
No.1
- 回答日時:
mscongif-startupのリストから何が不要かは、
ユーザの判断によるものが多いので難しいです。
必須なものはOSに影響、ウイルス対策ソフト
もここに入ることがある。電源管理などもしかり。
一度下記のサイトを見たらどうですか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車 任意保険 結局どこの会社のどの内容にすれば良いか分からない 4 2022/12/22 22:41
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■軽くするため無効にて大丈夫な...
-
Windowsサービスが開始できず困...
-
MS04-011適用後の誤作動回避方...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
別サーバーのDB同士を結合する...
-
ExcelからADOでCSVに接続してい...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
phpMyAdminでエクスポート
-
何も表示されない実行時エラー...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
オラクルインストールユーザ以...
-
RDSデバイスCALを誤って消費し...
-
Access から SQLserver に接続...
-
アクションクエリが実行できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsサービスが開始できず困...
-
Windows installerがおかしくな...
-
Windowsのサービスについて
-
ehrecvr.exeというアプリケーシ...
-
Terminal Servicesについて
-
ARCserve関連サービスを開始さ...
-
Windows Installer のサービス...
-
■軽くするため無効にて大丈夫な...
-
デスクトップウィンドウマネー...
-
msconfigで軽くしたい 必要のな...
-
現在、svchost.exeが常時CPU使...
-
タスクマネージャーで闇雲にサ...
-
セキュアWebシステムの構築
-
コマンドプロンプトからのサー...
-
サービス無効によるエラー(win...
-
困っています。WMIサービス...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
SQL Loaderを使いたい
おすすめ情報