
私はずっと前から気になっている昔やっていたNHKの気ぐるみ番組があります。
それは主題歌でアホっぽく「♪どぉんどぉんどぉんぶりどどんがどぉん」とキャラクター3人(人じゃないけど)で歌い
毎回のように女キャラが巨大歯ブラシを振り回し振り回された男キャラの1人(サングラスをかけた紫のやつ)が「歯医者さんに言いつけるぞ」と言います。
女キャラ1人と男キャラ2人です。
なんだかすごくバカらしいコントだと書いてて思いました。
ですが、とても気になるのです。
お願いします。
題名、分かる方がいらっしゃったら教えてください。
ストーリーやキャラ設定なども分かりましたら教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1994年~1996年まで幼児向けに放送されていた『わいわいドンブリ』ですね。
他に時々スペシャル番組の放送もありました。●歯ブラシを持っているのはトメさんこと下落合トメ(声:西原久美子)、
●サングラスのちょいと悪ぶってるゴンザことドン・ピエール・ゴンザレス(声:玄田哲章)
●なぜかコーヒーの袋を着ているカムリンことドジノビッチ・カムリン(声:雨蘭咲木子)
の3人(確かに人じゃないですけど。宇宙人ですね。笑)が
ドンブリ型宇宙船に乗っていろいろな星へ行き、その星の困った問題を解決(?)していくというような内容でした。
幼児向けの道徳番組なのかと思いきや、最後にはいつもハチャメチャになって終わり、一体何を言いたいのかわからない、意味無く面白い番組でした。
幼児番組にありがちな説教くささが無いのがNHKとしては珍しく、
むしろナンセンス・ドタバタギャグ着ぐるみ人形劇として非常に優れています。(←そんなジャンル…今思いつきました)
幼児期から「正しいお笑いのわかる子を育てよう」という狙いだったのでしょうか?(笑)
今でこそNHKの教育TVも「ピタゴラスイッチ」等のセンスある番組が出てきましたが
当時はこんなシュールでお馬鹿な幼児番組はありませんでしたね。
幼児だった我が子が最初に見ていたのですが私の方がはまってしまいました。
中でも訳の分からなさNo.1のカムリンが大好きでした。
雨蘭さんは今、「伊藤家の食卓」のP子ちゃんをやっていますね。懐かしい声です…
調べてみたのですが、この番組のビデオやDVDのことまではよくわかりませんでした。
スペシャル番組のビデオ(ただしこちらはアニメです)が出ているとか、声優さんのCDに歌が収録されてはいるようですが。
わー、書いているうちに私も凄く見たくなってきました、どこかにあるビデオを捜してみます!
回答ありがとうございました。
こんなに長く書いてくださる方がいるとは
想像もしていなかったのでとても嬉しいです!
今見たら間違い無くゴンザレスに萌えると思いましたw
本当に長い回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
確か「わいわいどんぶり」だったと思います。
女性が「トメさん?」みたいな名前で、サングラスをかけていない男キャラが「カムリン」でした。カムリンはよく発明をしていたと思います。サングラスをしていたのは「ゴンザ?」やらなんやらみたいな名前で、毎回、悪だくみ(当然、レベルの高いものではありませんが・・・)をしていました。サングラスをはずすとかわいい目をしていました。何かの目的があって、どんぶり型の宇宙船でいろんな星を旅していたと思います。その番組の放送していた時期には、教育テレビとおさらばしてだいぶ年月がたっていましたので、たまにチラッと見ただけです。しっかりした記憶ではありませんが、参考程度にしていただければ光栄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメの友人キャラで、センター分けしてるキャラがいるんですけど、名前もタイトルも忘れてしまってモヤモ 3 2022/08/22 15:43
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
- 出会い・合コン 自分の事が良く分かりません。 色んな人に適応する為に、沢山のキャラクターがあります。演じてる感覚は別 1 2022/08/15 20:13
- マンガ・コミック アニメが流行っていますが、二次元の話をしていると必ず、同じ作品好きな人が話しかけてきて「どのキャラが 3 2023/07/14 09:11
- 友達・仲間 友達について 私には親友と呼べる友達がいます。 今中学三年生で、3年間同じクラスになりました。 また 3 2022/04/21 23:20
- 据え置き型ゲーム機 ドラクエ大喜利。こんなドラクエは嫌だ。募集します。 10 2022/07/25 13:36
- 学校 練習に来ないバンドメンバー 高3女子です。 部活でバンドを組んでいるのですが、 合計6人いて、そのう 7 2022/09/03 21:46
- モテる・モテたい いじられキャラの女の子は男性から見て女として入れないですか、、、? 私は今別の会社の人とお付き合いを 2 2022/10/04 07:16
- その他(芸能人・有名人) ピンクレディーについて教えてください。 6 2022/08/23 09:17
- モテる・モテたい いじられキャラの女の子は男性から見て女として入れないですか、、、? 私は今別の会社の人とお付き合いを 1 2022/10/02 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
ののちゃん
-
中国人のような少女のアニメキ...
-
イライジャ・ウッドさん達が行...
-
ジョージ・ウイリアムズさん
-
ラジオ東京?時代の詩の朗読時間
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
今日の汐留スタイルでMEGUMIが...
-
LoveLove愛してるで
-
TBSジャストの12月放送のお助け...
-
明日9月11日、NHKで村木局長...
-
「世にも奇妙な物語」系統の元...
-
TVを見てると腹が立ってくると...
-
今回の加護ちゃんの件で太田さ...
-
SAYAKA
-
たかじん委員会
-
「重森あゆみ」さんって赤ちゃ...
-
『敬学』の言葉の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
給食の時の放送
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
グループ名に「さん」は正しい...
おすすめ情報