
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すそ上げの際に、どの程度中に折り込んでいるかです。
普通はある程度余裕をみてあげますから、少し(3~5センチ)くらいならすそだしが可能です。ただ、いまのすそのライン(折ったあと)は残ると思います。
No.8
- 回答日時:
裾の生地を数センチ伸ばすのは可能でしょう。
ただし、元の折り目が完璧に綺麗に消えているかどうかは、お直しする店にもよるかと思います。デザインによってはですが、別布を足す、という方法も考えられます。No.7
- 回答日時:
こんばんは!私もつんつるてんよくあります。
。。試着した時は平気だったのに。。。とりあえず裏に折り返しから生地が残ってるなら可能です。私は裁縫が苦手なのでお店へ頼みましたがやってくれました。仕上がりは元の折り返し分がわからない位キレイでした。(お店によると思いますが・・・)
No.6
- 回答日時:
生地に余裕があれば、長くすることは可能だと思いますよ。
ただ、伸ばした時に裾の折り目がきれいに取れるかは、
お店によると思いますので、お直しを依頼する店に確認した方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
別布を足せば伸ばせます。
ただ別布と本体の裾部分を繋ぐために
最低でも5mmは必要になると思います。
思い切って七分丈やヒザ丈にして、はくという手もありますけどね。
No.3
- 回答日時:
可能です。
ただし、裾の部分が擦り切れていたり、裾の表側と裏側の色が変わっていたりしていると、長くしたときに見た目が悪くなります。また、長くする際に裾の折り返し分は必要なので、長さにも限度があります。
No.2
- 回答日時:
折り目があって、生地があるなら可能です~
折り目がついているので、霧吹きしながら
アイロンをかけて折り目をのばしたら
自分がちょうどいい長の折り目で再度アイロンを
かけ、すそなおしすればばっちりですよ~
No.1
- 回答日時:
状態を見ないことには、何とも言えませんが
おそらく可能でしょう・・・ただ、すそ直しされた糸を
抜いた跡が残ってしまうかもしれません・・・
少しでも長くなればはけるかな・・・って事ですので、
現状ではちょっとはけないって事なのでしょうか?
どうせはけないものなら、一度やってみる価値は有りそうですねぇ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です。身長が低くくて悩んでます。149cmです。中学上がって3cmしか伸びてませんでした。 3 2022/04/21 14:13
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 身長どこまで伸びるか 1 2023/08/25 14:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院での手直しについて 本日25日美容室で髪を切ってもらいました。 髪型や長さはかなり気に入ってい 1 2023/03/25 23:28
- 掃除・片付け 高圧洗浄いくら? 1 2022/09/08 15:13
- 美容師・理容師 ツイストスパイラルパーマをかけたのですが正直イメージと全然違うというか、ただ髪がパサついただけのよう 1 2023/02/01 11:01
- その他(健康・美容・ファッション) 中二女子です! 身長が152cmしかなくもう少し大きくなりたいです! なかなか身長が伸びなくなってき 5 2022/04/01 23:03
- DIY・エクステリア ハンガーポールの折れたポール部分の接着方法について 1 2022/11/16 20:31
- 退職・失業・リストラ 塾正社員の退職 7 2022/08/22 00:28
- カップル・彼氏・彼女 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 一年前彼女が身長164.3センチ僕が165.5センチでした 2 2022/12/04 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
すそ直しで逆に長くすることは...
-
ドライクリーニングでシワは取...
-
しわにならないでやわらかい素...
-
Gジャンについた折り目の直し方
-
スーツのテカテカ☆
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
レーヨンのしわはクリーニング...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
プラダの財布にシワ
-
コートのたたみじわをとるには...
-
シワ加工の洋服について
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
私が間違っているのでしょうか...
-
教えてください。 ウチのベラン...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
すそ直しで逆に長くすることは...
-
シワ加工がしてあるサテン生地...
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
Gジャンについた折り目の直し方
-
スカジャンに付いたシワ
-
レーヨンのしわはクリーニング...
-
ピーチスキン素材のお手入れ方...
-
スエードのスカートにたたみじ...
-
麻100%のスカートをクリー...
-
ツイード素材のシワ、カタのとり方
-
シワ加工シャツのシワをとりたい
-
シワ加工の洋服について
-
しわ加工の・・・
-
レザーパンツのしわ
-
コートのたたみじわをとるには...
-
プラダの財布にシワ
おすすめ情報