dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードを使って小冊子を作っています。
A4紙を横に使い、縦書き2段組。ページ設定の印刷形式は、「本形式(縦方向に谷折り)」を選択しています。

冊子の何ページかに写真を挿入したいのですが、2段組になっているせいか「図の挿入」ではうまく貼り付けることができません。(画像の上半分だけが表示され、下半分が切れてしまいます)ページ設定も、本形式で設定している為か、写真を貼り付けるページだけ1段設定…ということが出来ずにいます。
どうにか1ページ分全体に、画像を挿入する方法は無いでしょうか?何方かよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


「図の挿入」にて貼り付けた写真を右クリックして「図の書式設定」から「レイアウト」→「前面」に設定してみてください。
下の段にも写真が表示されると思います。
後は写真を任意の大きさまでドラッグすれば良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました!
図の書式設定が一番着目すべきところだったんですね。おかげで思い通り、下段まで無事に挿入することが出来ました!

お礼日時:2005/11/12 18:04

写真を挿入する直前の部分で、


「挿入」>「改ページ」から、セクション区切り(現在の位置から開始、あるいは必要なら、次のページから開始)を入れます。ページ設定を一段に設定して写真を挿入してください。
その後でまたセクション区切りを入れて、もとの二段組みにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!
ページ設定ではなく、改ページから行う必要があったんですね。これから似たような事態に陥ったらまた参考にさせて頂きます!

お礼日時:2005/11/12 18:02

 画像をWクリックして、「図の書式設定」を起動させます。

「レイアウト」タブをクリックし、「行内」以外を選択すれば、自由に動くようになるので、それを試されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
あちこちいじってる中で、もしかして書式設定を使うのかな~と地味に考えては悩んでいたのですが、レイアウトを使えばよかったのですね。助かりました、どうもありがとう御座います!

お礼日時:2005/11/12 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!