
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こん**は。
うーん。ドライアイ気味で目薬もらうとか、
コンタクトの処方箋書いてもらうとか。
どうでしょう。
P.S.
健康保険を使っているのなら、
あんまりその病院にいかないでくださいね。
(重度のものでないのに週に2回以上とか・・・)
なぜなら行きすぎると、その病院から社会保険庁に
診療請求いったときに請求拒否が起こり、
嫌がられますから。
病院の人に嫌われたら最後だから気をつけてください。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。人にもよるのかもしれないですけど、シャワーの時にお湯の中で目を開けていると白目が充血します。あとは、プールでゴーグルなしで泳いでみるとか。その時点で病院へ行ってみられてはどうでしょうか?
日焼けよりましかなぁって思って書いてみましたf^^;。
一目ぼれされるなんて、きっと素敵な人なんでしょうね^^。
頑張って下さいね。(^^)/^
後日談。
その後、眼鏡が出来ましたが、これまた最高にかけ心地がいい。さすがは眼科の視力のプロ。見える世界がこれまでと全く違ってどこまでも良く見え、しかも疲れない。嬉しくてたまらず、お礼の年賀状を出したら返事が来ました。彼女も喜んでくれたようです。今度会えるのがいつになるかはわかりません。眼科にはもう用はないから。でもいつかどこかで偶然会えたらそれは運命かも。少しくらい距離があってもこの眼鏡がきっとみつけるでしょう。そして笑顔で挨拶できそうです。ふたりに共通の話題となるはずの眼鏡はいつも身に付けているのでとりあえずすぐに手に取ってそれだけでも少しの間おしゃべりできそうです。
ただし それがいつになるかは全くわかりませんが。
No.6
- 回答日時:
がんばって
アドバイス?ありがとうございます。
彼女に相談したい事があるから、と言う理由で眼科に電話し、不在でないことを確かめて、昼休み直前頃に眼科に行きました。受付を済ますと、先生より先に彼女が出てきてくれました。相談は、メガネの度数の調整です。目が疲れるから、といって視力をくわしく測ってもらいました。
やっぱり感じのいい素敵な人です。でもイメージの中の彼女の方が本人よりもっと美人でした。勝手に理想化していたようです。
午前中は僕が最後の患者だったので、お昼ご飯はどうするの?と、ついきいてしまったのが失敗。そうしたら、弁当だということで、その先何も言ってないのに断わられてしまいました。おしまい。
かるーくアプローチしたつもりだったのになあ、あせってがんばりすぎちゃった。
No.4
- 回答日時:
視能訓練士は立派な国家資格ですよ。
だから、眼科でで働いているんですよ。素直に積極的に頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
いいですね。こんなに熱烈に一目惚れされてみたい。
しかし、彼女にとっては知らない人である可能性大なので、アプローチはかる~くいった方がいいのでは?
c-chanさんも、今すぐ手紙を渡して告白したいわけじゃなく、仲良くなりたいと思っていらっしゃる・・と判断しましたが、いかがですか?
やっぱり、ちょくちょく顔を見る&気軽に楽しい会話が出来る、というのが、恋の始まりの条件のような気がします。だから社内恋愛が多いのでしょう。
そこで、無理やりにでも、眼科に行く用事を作る!というのが手っ取り早いですよね~・・・・というか、それしか思いつかなかった。すみません。
眼科っていうのがまた、曲者ですね。
ちなみに、私は眼球が(白目が)充血してなかなか取れなかったので病院行ったら、「日焼けです」って言われました。
日差しの強い所でがんばってみてください(笑)
またいい口実思いついたら書き込みま~す!
そうなんです。告白はまだ先。無理矢理にでも用事を作って眼科に行きたいんです。そして軽く挨拶してなるべく自然な笑顔をみせて(鏡で練習!)、ひとことふたこと話をする、というのが第一目標。まずは眼科に入ること。「ちょっとトイレ貸してください」とでも言って入ってみましょうか。でもこれ何回もできるものではないですしね。うーん。
僕の気持ちをわかってくれて嬉しいです。あなたも素敵ですよ。一目惚れしそう。
No.2
- 回答日時:
視能訓練士・・って事は、彼女はまだ勉強中?
ってことは彼女に今そんな余裕ないんじゃーない??
一生懸命に頑張ってる彼女の負担にならない程度なら
良いと思うけどぉ・・。
もーちょっと時間おいてみるかぁ
とりあえず彼女に手紙渡してあなたの気持ちを伝えるか・・
どっちかでしょ★
深呼吸10回しましょ♪
この回答への補足
えっ!そうなの。知らなかった。視能訓練士ってさらに上を目指すための中間の資格なの?
夢を追って頑張っている人なら告白はできないね。
いきなり手紙というのもやめときたい。
でもなんとか話しができないかなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「当」と「本」の使い分け
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
泊めていただいた御礼に…
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
どこにあるんでしょうか
-
便箋におかしな線があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
教育実習のお礼状で、生徒宛に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
お礼状の宛名等について
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
便箋におかしな線があります。
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
メール文中の社名の敬称は?
おすすめ情報