
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
びっくり!!
私(40代男)の知り合いで先日、アルコール性肝障害で亡くなった人がいますが、これほどは飲んでいませんでしたよ。
酒は少量だと百薬の長と言われますが、ここまで大量だと毒以外の何者でもありません。
一度病院で弟さんの体がどういう状態なのか診てもらったほうがいいでしょう。
ちなみに、私は350mlを全部飲めません。
回答ありがとうございます。
やっぱり普通じゃないですよね・・・。
ジュースですら無理です。
6本パックのビールを1日1パック、それでも足りなくてコンビニで2本買って・・・やっぱり8本です。
体の状態は、22歳にして血圧が上160あって、会社の健康診断でひっかかったそうです。
これはビールのせいかしら?
No.9
- 回答日時:
飲みすぎですよ。
危ないです。のんきに「皆さん何本くらい飲むの?」なんてアンケートとってる場合じゃないような気がします。弟さんは酒乱ではないですよね?でしたら強制的にでも減らすべきです。とはいえ、それが難しいところでしょうけど…。
酒乱だったらもっと厄介ですが…。
ごもっともな意見です。
でも、酒を飲まない者にとってみれば、あの状態をどうしたらいいかわからないんです。
暴れることはないので、酒乱ではないと思います。
自分の給料で買って飲んでいるのでそう強くも言えないし・・・。
この間も逆切れされました(泣)
もう少しいい方法を考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
弟さんすごい!!
確実に飲みすぎですよね・・・
多い時でと書いてあるので、毎日ではないですよね?
ちなみに私は平均すると1日350mlを一本ぐらいですかね。
二日おきに2本の時とかもあるけど。。
飲み会とかになるとかなり飲みますが^^;
基本的に冷蔵庫に入っていたら飲みたくなってしまうと思うので、
冷蔵庫には2本ぐらいしか入れないようにしてます!
冷えてなければ飲みませんので^^
箱24本入りで買ってきて、2本ずつぐらい冷やして飲む。
なくなったら次の日分としてまた入れておく。
そんな感じです。
また、箱で買う方が割安なので、
コンビニで買うのは高く感じて、
わざわざコンビニで買おうとは思いませんよ。
これは私の例ですが、
弟さんが体を壊す前に少しずつでも減らせるといいですね。
>多い時でと書いてあるので、毎日ではないですよね?
⇒いえいえ、毎日6本は飲んでます。足りないときだけコンビニへという感じです。
まとめて買うと8本どころじゃ済まないと思うので、家には酒類は置かない事にしています。
自分の給料で買っているんですが、お金の管理は無理みたい・・・。
小遣い制にすれば、効果があるのかもしれません。
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ビール瓶の大瓶2本飲んだり、350ML1缶だったり
バラバラですが、500MLを8缶とはお強いですね。
朝方まで飲み、酔ったまま湯船に入り
そのままウトウトして水に顔が入っているのに気づかず
(酔いと朝方の眠い時間帯の為)亡くなられた・・
という不幸な事故の話を聞きました。
弟様にもこんな怖い事故がおこるかもしれないから
注意して頂きたいですね。
アルコールをたくさん飲まれる理由にはストレスが
あるのかもしれませんね。アルコールだけで解消しないように
他にもストレス解消が見つかると良いですね。
血圧が高いのは、多分ストレスとアルコールが原因では
ないかと思われるのですが。
20代にして高血圧で悩む奴なんて弟ぐらいでしょう。
親友が仕事で県外に行ってしまったため、ストレスはあると思います。
たまにカラオケに連れてって発散させていますけどね。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
それはどう考えても飲み過ぎですね。
ビールはプリン体が多いので、
痛風の原因にもなりやすいです。
私はお酒を飲むとすぐ眠くなるので
自分で買って飲むのは、1年で2~3本くらいでしょうか。
しかも350缶でですが・・。(^^;)
ただ飲み会は好きなので月1くらい行きますが
あくまでも行くだけで、実際は乾杯の時の中生1つで2時間持ちます。(^^;)
帰省で帰った時などは、父親が寂しがるので
頼むから晩酌に付き合ってあげてくれと母親に言われるくらい
普段は飲まないです。
No.5
- 回答日時:
350mlを1本です。
飲む頻度も週に1-2回です。まれに2本飲みたくなりますが、妻から止められます。
個人的には500mlなら1本にしておくべきだと思います。体のために。
No.4
- 回答日時:
350ml1缶が限度です。
以前は、缶ビール350mlとチューハーイ350または250mlを1缶ずつ飲んだりすることもありましたが、今年の夏、職場の健康診断で糖尿病予備軍と診断されてからは、1日1缶で、週2回は休肝日を設けることを厳守しています。
これを守らないと、ゆくゆくは禁酒しなければならなくなりますから。
弟は血圧で一度会社の健康診断でひっかかりました。
でもそれ以外は何もありません。
一度痛い目にあわないとわからないでしょう。
経験談参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分自身のことですが・・・。
ここ10年ほど、350ml缶を2~3本を毎日
欠かさずのみ続けています。
が、今のところ持病はありません。
親しい人のことですが・・・。
毎日2Lほど飲み続けていたのですが、37歳にして
通風になりました。
好きなビールを飲めない生活で、1ヶ月で8kg程
体重が減ったそうです。
体重が減ったことは喜んでいましたが、食事制限、
足の痛みと耐えられない、と言ってました。
自業自得なんですけどね・・・。
このようにならないといいですね。
2~3本なら程よい(?)量ですね。
その程度ならなんとも思わないのですが、弟の場合は明らかに食費<酒代です。
3本目あたりから目がうつろになっていますが、気分がいいともっと飲みたいものなんでしょうかね・・・。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婿の実家とのつきあいかた
-
兄弟や姉妹が同じ人を好きにな...
-
お婿さんの気持ち教えてください。
-
端午の節句は「お人形」?「兜」?
-
主人の甥は、私の甥になるので...
-
義理母の兄弟が亡くなりました。
-
出産後の面会で義理親を呼ばな...
-
嫌いな義理姉の対応に困ってい...
-
カーセックスをしたことはあり...
-
手紙の宛名として書く時の敬称...
-
嫁がオープンクロッチを使って...
-
夫の性欲が強すぎて困っています。
-
キンカンの歌
-
嫁に勃たなくなりましたどうし...
-
週一遊びに来る義理姉親子
-
妻の妹との同居生活
-
義実家に疲れてしまいました。
-
近親相姦について質問
-
成年後見人の追認権
-
義理姉家族が遊びにくる(急に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弟へんに鳥でなんて読むんです...
-
兄弟や姉妹が同じ人を好きにな...
-
姉が弟のお尻を叩く
-
婿の実家とのつきあいかた
-
30歳の弟に「姉ちゃんはポプテ...
-
親ばかですが・・・
-
男性に質問です、嫁の手伝いに...
-
弟が可愛いです。 私は24歳、弟...
-
21歳のお姉ちゃんと15歳の...
-
見つけてしまったエロ本・・・
-
お婿さんの気持ち教えてください。
-
盆正月に実家に帰りたいけど、...
-
弟を君呼びする兄の気持ちは
-
毎日、弟が友達を家に呼びます。
-
年上の義理の弟・妹
-
父親の三回忌法要に諸般の事情...
-
金持ちのお嬢さんの
-
一人暮らしをして仕事に通って...
-
缶ビール 一日何本飲みますか?
-
仲が良いなあと思う兄妹
おすすめ情報