dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてタイに行きます。チェンマイとバンコクのフォーシーズンズに宿泊です。チェンマイでは滞在ホテルで昼食、バンコクでは、最終日にコンラッドホテルで中華の夕食がツアーに入っています。 
それで悩んでいるのが、普段は私も旦那もジーンズにシャツ程度のカジュアルな服装しかしないため、ホテルの食事にジーンズ、スニーカーでも問題ないでしょうか?ジーンズ以外だと二人とも綿のパンツになるのですが。ツアーな為、観光から食事に行くため着替える時間もなさそうなのです。
前回、シンガポールに行った際、ジーパンスニーカーではなくチノパンツに靴で観光も回った時、明らかに町中には不向きな感じで。夕食にリッツカールトンだったのですが、短パンの人やカジュアルな年配の方らが多くて驚いたのですが。それもあり、どうしたらよいか悩んでます。過去の質問には、女性はワンピースなどとあるのですが、無いため用意したほうがいいのかなとも思うのですが。

A 回答 (5件)

良きにつけ悪しきにつけ、タイでは服装で人が判断されます。


必要以上に堅苦しい格好をする必要はありませんが、しかるべきレストランでTシャツ短パンではヒンシュクをかいます。

コンラッドやフォーシーズンズでしたら、比較的高級なホテルですが、綿パンツに襟付シャツだったら御の字です。
スーツまでは必要ありません。
ただ、タイではシワシワのシャツや薄汚れたズボンは大変嫌われますのでご注意ください。
Gパン(クラッシュ加工とかしてないモノ)にポロシャツでも見苦しくない清潔な格好ならOKだと思います。

明らかにおかしいのは、Tシャツに短パンにサンダルというビーチ感覚の格好です。
まれに(しばしば)、高級レストランでこの様な格好の日本人観光客を見かけると悲しい気持ちになります。

バンコク駐在
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます すごく安心しました 質問してよかったです
短パンはたまにいるみたいですね 日本にいても短パンなどは履かないので日本にいる時の服装でいいみたいですね 清潔さなど基本的なマナーを守れば大丈夫ですね 本当に安心しました

お礼日時:2005/11/17 20:56

ツアーという前提で書きます。



旅程に組み込まれているレストランは、幾ら五☆ホテルでもメインダイニングではありません。
※そのような場合は。案内にドレスコードが記載されています。

ですから結論として言えば、普通の服装であれば何でもいいです。
※普通の服装=最低限としてTシャツ+長ズボン(ジーンズ含む)
※決して、タンクトップや短パン・サンダル履きは含みません

とは言え#4で書かれているように、タイ人は日本人以上に服装で人を値踏みします。
そういう意味ではこの場合の(望まれる)最低限は、襟付きのシャツとスラックス(=決してジーンズではない)と言う事になります。


ですが、長丁場の観光を固苦しい服装ではしんどいですし、着替えを気にするのも楽しめません。
先に書いたタイ人気質をご理解の上、(だらしなくない)普段着で行かれるといいと思います。

異常なまでのアイロン大好きタイ人気質も、ある程度わかってやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます #4の方タイの方の気質を書かれてましたね
全く知りませんでした しかし、どこの国でもきっと当たり前の事なんでしょうね 清潔感やシワのない服は。でも、ついつい気軽に考えがちでしたので頭に入れておこうと思います。どうしてもジーンズばかり持っているので、一番動き慣れているので旅行にはジーンズは持っていくと思いますが、できる範囲で少しきれいめにしていきますね 本当に心強い回答ありがとうございました

お礼日時:2005/11/17 21:02

バンコクは、ちとそのホテルには縁がなかったですが、シンガポールでは、リッツ・カールトン・ミレニアに、チノパンツにスニーカーでない靴は、無難ですね。


シンガポールの街歩きには、短パン&スニーカーですが、ホテルでの食事、ハイティーなどを考えると、チノパンツあたりがよろしいでしょう。

要するに、ドレスコードに従うということもありますが、客扱いは、服装で、ある程度の判断がなされるということです。
短パン、スニーカーの人はそれなりに、ドレスアップしてきた人には、そのように対応しようとするのは、当然と言えるでしょう。
フォーシーズンズであれば、それなりのランクのホテルですし。
ラフな格好の旅慣れた外国の方やら、ホテルのお馴染みさんもいらっしゃいますが、まあ、参考にしない方が、これまた無難ですね。

おめかしして「なぁんだ、もっとラフでよかったんだ」とか「浮いてないか」などと、わざわざ思う必要もなければ、逆に「あの服(靴)にしておけばよかった」とか人目を気にし過ぎることもないです。
そのシーン(場面設定)を理解すること、あるいは参加することですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 分かりやすい回答で参考になります
シーンを理解する事、確かにそうかもしれないですね 他のラフな人にとにかく驚いたので。朝から観光が入っているので、きちんとした格好
までいかずとも、トップスを気をつけたりしてみたいと思います

お礼日時:2005/11/17 16:49

 心配ご無用。



 ヒルトンの中華レストランなら問題無いですよ。
Tシャツにジーパン、スニーカーで大丈夫です。ツアー客の場合、もっと酷い人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます 助かりました

お礼日時:2005/11/17 16:44

台湾に駐在、タイは新年の休みに何回か訪れました。


マンダリンオリエントホテルのレストランでもジーパン+シャツで問題なしと思います。もちろん欧米の方も短パン等カジュアルが多かったと記憶します。ホテルで見た披露宴はさすがにフォーマルでしたが。
観光客と割り切りフォーマルは不要なのではないでしょうか(顰蹙をかっていたのかもしれませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます タイに何回か行かれてるのですね
参考になります よく聞くマンダリンでもそうなのですね ほんと、普段からカジュアルな為困っていたので気が楽になりました トップスをきれいめにしたり少しだけおしゃれしてみます

お礼日時:2005/11/17 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!