
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10円専用のピンク電話は、10円で100番へは通じません。
(正確には、受話はきこえるが、こちらの話すのは聞こえない⇒一方通行の状態です)
10円専用ピンク電話は、100番だけでなく、1から始まる無料通話(119や110等の緊急通話、113、116、115)も、同様に受話はOKだが、話すほうが通じません。
(専門的に言うなら、送話が不明で片通話)
お店等の管理者に申し出て、無料通話が出来る鍵を操作すると、通話が出来ます。
質問者さんの場合、10円専用ピンク電話なら、コインでは100番へ通じません。
これは10円専用のピンク電話だけで、100円のピンク電話(正しくはPてれほん)はコインでも100番オペレータと通話はOKです。
No.1
- 回答日時:
通話だけなら、普通に発信できるでしょう。
固定電話にて、即座に通話料が判らなきゃいけないとき(お借りして発信)の時は100にてつないでもらう必要がありますが、ピンク電話はお金さえ入れれば、逆にお金がないと使えないですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
VDSLのスプリッタ?
-
グローバルIPを教えてほしいと...
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話機の故障?回線の異常?
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
ホームテレホンでのADSLの使用...
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
電話モジュラージャック工事は...
-
ネットが頻繁に切断されます
-
ダイアル回線をプッシュ信号が...
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
回線使用料
-
電話番号の最後に#(シャープ)
-
ホームテレホンの取替えについて
-
固定電話に電話がかかるとネッ...
-
ヤフーからOCNの切り替えに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
電話回線使用中の極性反転について
-
フリーコール(0120)に電...
-
0033モバイル節約アダプタ
-
昔流行った噂。
-
電話にある「キャッチ」と「短...
-
ピンクの公衆電話の謎???
-
公衆電話からフリーダイヤルは...
-
BBフォンからNTTの116に電話す...
-
0570にかけるのに、携帯と公衆...
-
IP電話について
-
IP電話から発信しているはずな...
-
ナンバーディスプレイで非通知
-
yahooBB
-
NTTのひかり電話は他業者の電話...
-
BBフォンについて
-
非通知の着信の番号を知ること...
-
モジュラージャックを2口分岐...
おすすめ情報