
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
国会図書館には少年ジャンプもマガジンもマーガレットも,創刊号から揃っていますよ。
実際,以前大学の授業で書庫を見学させていただいたとき,雑誌の保存してある地下の書庫で見たことがあります。
まるで学術雑誌のように製本されていました(何冊かまとめて束ねて,厚手の表紙を付けて,背中には金文字で「少年○○」などと書いてある)。
★普通は書庫には入れません。見たい場合は(コピーが必要なときも),申込書を書いて職員にとって来てもらいます。
>「雑誌関係は収集のポリシーにない」というニュアンスで断られました。
これは何か別の話だったのではないでしょうか?
あるいは,No.4さんがおっしゃっているように,カウンター違いとか。(雑誌は別館に行かないとありません)
ところで,ご質問の
>国立国会図書館でコピーを取り寄せる
という意味がよく分かりませんが,国会図書館に行って,出版社からコピーを取り寄せるということでしょうか?
そんなことはしません。
現物がそこにあるのですから。
現物をコピーカウンターに持って行って,どの号の何ページから何ページまでと書いた申込書を添えて,また開始ページと終了ページにしおりをはさんで,カウンターに出すだけです。
>やはり直接行かないとダメなのでしょうか?
1. 国会図書館に利用者登録してあって,
2. どの雑誌の第何巻の第何号の何ページから何ページまでだか分かっている場合は,
自宅からコピーの申込ができます。
利用者登録できるのは18歳以上で,身分を証明する書類が必要です。
ページ番号が分からない場合は,国会図書館まで直接で向く必要があります。
(図書の場合は,国会図書館と提携している地元の図書館に送ってもらって,そこの館内で閲覧するという方法がとれる場合もありますが,雑誌は必ず国会図書館内で見ることになっています)
くわしくは,こちらを。
「複写サービスについて」(東京本館の場合)
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/data_copy. …
「登録利用者制度のご案内」
http://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html
なお,国立国会図書館のトップページはこちらです。
http://www.ndl.go.jp/index.html
参考URL:http://www.ndl.go.jp/index.html
丁寧なご説明ありがとうございます。ページ番号分かっているので取り寄せることができそうです。とても参考になりました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
あれ?週刊少年ジャンプ、国会図書館にありますよ?
国会図書館のHPから一般資料の検索/申込みを選択し、和雑誌新聞にチェックを入れて、タイトル欄に「ジャンプ」と入れて検索してみてください。週間のジャンプからウルトラジャンプまで、全て所蔵されています(創刊号から)。私は国会図書館をよく利用していますが、実際に利用されている方も見たことありますよ。
http://opac.ndl.go.jp/
ですから、他の方がおっしゃるようなことは無いと思うのですが…ちなみに、図書と雑誌は違う場所に所蔵されているので、雑誌のことを図書カウンターで聞いても他の部署へ聞いてくださいと言われる事はあります。
さすがに週刊の漫画雑誌をコピーしたことはありませんが、一般の雑誌はコピーしたことはあります。利用者登録すれば、郵送でも受け付けてくれるはずです。ただし、必要なページ数はあらかじめ調べておく必要があります。
参考URL:http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10090001=on&S …
ご回答ありがとうございます。HPみたのですが本当にほぼ全部あるみたいですね(すごい)。とても参考になりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
以前、雑誌のコピーが欲しくて直接行きましたが、「雑誌関係は収集のポリシーにない」というニュアンスで断られました。
「出版物」といっても単行本などとは違うようですね。天下の「少年ジャンプ」といえども雑誌には変わりありませんので、期待薄と思われます。比較的新しいものなら古書店で、かなり昔のものなら直接集英社に相談されるのが良いと思います。
首都圏にお住まいなら一度チャレンジされるのも経験とは思いますが・・・。
No.1
- 回答日時:
郵送複写はサービスとしてありますが、
それ以前に検索してみた所ジャンプは無い様です。
さすがに週刊少年系は難しいみたいですね(苦笑)。
普通の雑誌なら大抵あるのですけれど。
いくつかある関係図書も郵送サービスは無いですし。
というわけで、直接行くまでも無いでしょう。
参考URL:http://opac.ndl.go.jp/Process
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!! 1 2022/04/03 11:44
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えた! んですか 4 2022/06/14 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
バーチャのサラで…
-
覚えの無いスパイウェア対策?...
-
雑誌 臨床透析 バックナンバ...
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
2000-05洋ロック、ベストディ...
-
12月25日発売のジャンプについて
-
ジャンプあらすじ
-
京極夏彦?
-
Janneの載ってる・・・
-
約15cm四方の布の使い道
-
【美容院の暇な時間の過ごし方...
-
今女装で着替えているとき パン...
-
お婆ちゃんがよく見る雑誌とは?
-
¥ASKの意味と読み方
-
こういう雑誌買いますか?
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
紙の本は滅びると思いますか? ...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
ムック本とは?
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
アダルト本の処分方法
-
影ができないようにスキャンす...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
cover withとcover inの違いは...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
バーチャのサラで…
おすすめ情報