重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になっております。現在、シャープのPW-C6000というカラーの電子辞書を使っております。ところが、突然電源が入らなくなりました。電池を新しいのに換えてみたのですが、やはり、電源がつきません。
 そこで修理に出したいのですが、修理費はいくらぐらいかかるかご存知の方いらっしゃるでしょうか?もし、かなりの費用がかかるようでしたら、買い換えようかと考えております。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

一度電機店に持っていって見積もりを取ってもらうと良いですよ。


ご自分で金額を決めて、たとえば「一万円以下なら修理してください」と伝えてもいいです。

我が家のカシオの電子辞書が壊れたときにはそのようにして修理しましたが、一万円もかかりませんでした。
故障の箇所が同じかどうかは分かりませんので、ぜひ見積もりをとってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったくご回答者様のおっしゃるとおりにやりましたら、お店のほうで、ご回答のとおりに対応していただけるようになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/08 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!