
エンポリオアルマーニの時計のバンドを壊してしまい、修理屋に出しました。
セラミックなので、バンドを叩き割って新しい部品を付けるとのことだったのです
が、セラミックがどうにもこうにも叩き割れなくて、結局金属をカットして直してくれました。
しかし・・・
文字盤の上(風防?)のガラスが割れて帰ってきました。(端の部分が欠け割れている感じ)
恐らく叩き割る作業の際にできた傷です。
修理屋は最初からあったと言い張っているので、有り得ないと主張し続けましたがなかなか認めません。
隙間に専用の接着剤を埋め込み修理してくれましたが明らかに目立ちます。
納得いかない旨を伝えると、ほかの処置を考えるから一週間預からせてほしいとのことで今のところ預けています。
処置をしたところで、傷隠しには限界があります。
こう言った場合、メーカーに修理に出して、ガラス交換を行い、この修理屋に負担してもらうことは出来るのでしょうか?
大切な時計なので悔しくて仕方ありません。
ご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ロフトで買った手巻き式の腕時計をロフトにて、オーバーホールしたら、
直っていない状態で戻ってきたことがあります。
そこで直っていないと、出し直し、かれこれ4回くらいやらせても
1ヶ月くらい様子見ると明らかにおかしな動きをするの繰り返し。
業を煮やして、本社にこれまでの有様を全て連ねてメールしました。
その際に、次もこうであれば然るべき手段を取らざるを得ない、ことを通知し、
3ヵ月に渡る長い修理の後、やっとまともに動く状態で戻ってきました。
修理に出して、2年ぶりの腕装着です。
勿論、修理代は向こう持ち。
今のあなたの状態でできること
・場合によっては然るべき手段に出る旨を伝える
然るべき手段とは裁判のことです。
勿論、それを前提に色々調べて置き、どういった勝因が見込まれるか、
そこまで調査した後、言わないとただのハッタリなので、
居直られたら返せません。
・メーカー修理は無理でしょう。そんなことまでするのは善意以外にはないでしょうし、
赤字なのでよっぽど信用信頼が大事な会社でもなければまずしません。
また、そもそも、メーカー修理でもバンド交換はセラミックを壊さなければできないのか、
要確認です。もし、壊す必要がないのであれば、かなり話が違ってきますし、
仮にあなたが壊すことを了承し、その旨が契約書に記載されていないのであれば、
開き直れます。
今後のために
・修理前には写真を撮っておくこと
これは、海外旅行での紛失や盗難でも役に立ちますので
手から離れる状況にありそうな大事なものは証拠を取っておくことで
相手の口を完全に塞ぐとともに、嘘を指摘することでより好条件を手に入れることができます
今回のような場合で、もし写真があれば、相手が勘違いではなく、意図的に詐欺を働こうとした
ことを突くことで、なにがしかのメリットを手に入れることができるのです。
現状では、強気に出るしかないと思います。
修理だって安くは無いでしょう、物だって安くは無いでしょう。
そんなのは相手も分かっていることですから。そんな杜撰な対応が通ると思わせないよう、
強気に出て、脅しにはならない程度に裁判をちらつかせるといいです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
法律カテの方がいいと思いますが
ガラスがかけていなかった証拠がないと難しいです
それよりもバンドを叩き割ること自体普通では考えられないです
ガラスで済んで良かったですが
ケースが割れると取り返しが付かないですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
時計を業者に壊された
その他(暮らし・生活・行事)
-
時計の電池交換を時計店に依頼したら壊されてしまった
その他(暮らし・生活・行事)
-
高価な時計?を壊して弁償請求されました
その他(法律)
-
4
眼鏡屋さんに眼鏡壊されました。責任をおってくれません
その他(法律)
-
5
時計修理店とのトラブル
その他(法律)
-
6
パソコンを修理に出したら、壊れてなかった部分が壊れたのですが…
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
時計修理技能士になりたい
歯科衛生士・歯科助手
-
8
!!時計の修理について教えてください!!
その他(家事・生活情報)
-
9
時計の電池交換でキズが!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
三越で時計修理に出したら傷が出来た?
アクセサリ・腕時計
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
落雷、家電、詳しい方お願いします
-
5
オフィスの机の引き出しを修理...
-
6
水道工事の勘定科目
-
7
トイレのつまりの修理に5万7千...
-
8
修理と修繕の違い
-
9
システムキッチンの、シンク裏...
-
10
SHARPのAQUOSのテレビをのこと...
-
11
エプソンプロジェクターのオー...
-
12
CDコンポからCDが取り出せない
-
13
ノートPCに味噌汁をこぼして...
-
14
通話相手の声が聞こえない
-
15
家電の修理業をされている方に...
-
16
生活保護を受けている人の風呂...
-
17
エアコンのガス補充の請求について
-
18
パソコンを修理に出すと中身を...
-
19
ジャンク品ってなんですか?
-
20
入れ歯に瞬間接着剤は大丈夫?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter