電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の実家は学会員です。(外国)
国際結婚して日本へ来て二年経ちました。
主人は学会員ではないので、一年前日本で入会する時、主人は宗教は自由なので自分で決めていいよって言われて、
ただし、条件は二つ、主人を勧誘(折伏)しない事と家に仏壇を置かない事です。
主人の条件を守るため、私はお守り御本尊さまをいただいて無事入会できました。
でも最近、地区の学会員達に仏壇買え買えって、うるさく言われています.......本当に困っています。
第一、主人との約束を守りたいです。
第二、専業主婦なので、仏壇を買うお金なんかないです。
お守り御本尊様だけじゃダメですか????
絶対仏壇を買わなければいけないのですか???
どうしたらいいか分かりません.....
学会員の皆様教えてください!!!

A 回答 (4件)

お困りですね。

お守りご本尊は携帯用のものですよね。拝む心の問題ですから、お守りご本尊で十分でしょう。仏壇に入れたご本尊であれ、お守りご本尊であれ、肝心なのは拝む心ですから問題ありません。
学会は、学会員たるもの家に仏壇がないと、といった「形」にこだわりますからうるさく言ってくるのだと思います。私からしてみれば何とも馬鹿げた考えで、こういう学会(熱心な学会員ほど)の言動がイメージを下げることを学会員は分かっていないんですね。それはともかく、「主人との約束ですから。そうでなければ主人との生活を優先しますから脱会せざるを得なくなります」とでも言ってみたらどうでしょう。それでも分からない学会員(多分婦人部でしょう)は、権化と化してますから無視するしかありません。
もしどうしてもというのならば、信濃町の学会専門店(蓮華堂とか言ったような?、三色旗がありますからすぐに分かります)に行けば、お守りご本尊用のミニ仏壇がありますよ。値段も手頃だし一度見てみたら如何ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当ですね...わたしもそう思います。
実はお守りご本尊用のミニ仏壇は入会した時、すでにプレゼントされました。
形ではなく、心の問題ですね。
勿論、脱会は考えてはいないけど
、「主人との約束ですから。そうでなければ主人との生活を優先しますから脱会せざるを得なくなります」
で話してみてもいいのかなぁ?なんか.....
私のいまの日本語力ではいまの気持ちうまく言えないけど....
自分の国の学会はとても明るくて楽しかったのに、なんだか日本にきてから......
とりあえず、断りし続ける事にしました、それでもだめなら無視するしかないですね。
貴重な意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 19:36

その地区の学会員ってムチャクチャですね。



そりゃ、お形木御本尊を受持して仏壇に御安置できればそれに越したことないですが、それが出来ないからお守りご本尊を受持しているわけですもんね。

基本的に仏壇を買わねばならない、なんて指導は学会のどこを探してもありません(お形木なら当然買うかもらうかするでしょうが)。ですので、「私は家庭の事情がこうなのです」と冷静にお断りし続ければよいでしょう。もし、それでもその地区の人とやらが仏壇を買えというのであれば、少し上のほうの幹部(例えば区圏クラスの男性幹部)に相談してみてください。どう考えてもその地区の人が間違っているのですから、適切な措置を講じてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。
今の所はたぶん断りし続けるしかないですね。

お礼日時:2005/11/24 19:02

無理に買う必要など全然ないと思います。


おそらく、仏壇を家におくことで、人間革命とか宿命転換の第一歩につながっていくことを考えて、良かれと思っていってくれているだけなのでしょうが、中には強引な学会員の方もいらっしゃいますから、戸惑うこともあるかもしれませんね。
あくまで大事なのは、南無妙法蓮華経であって、御本尊はそれを目に見えるものとしてあらわしてくれたものですから、お守り御本尊もおかけの御本尊も何も違いはありません。
またご自身で必要になってくれば、おのずと考えはじめると思いますから「今はまだお守りご本尊にしっかり祈っていくので、もう少し考えさせてください」と断っていいと思います。
私の友人はお守りご本尊に一生懸命祈願して頑張ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「今はまだお守りご本尊にしっかり祈っていくので、もう少し考えさせてください」
はいい断り方と思います、ただ周り熱心な学会員が多いので、通用するかなぁ.....
頑張ります...参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 19:10

「宗教」は「心」の問題だと思います。


「心」の証しを「仏壇」という「物」に求める宗教とは何なのでしようか?

自分の「心」を形に移して確認するために、自らの意志として「仏像」や「仏壇」をあがめるまではよしとしても、それを他人に強制するのはもはや宗教とはいえないのではないでしょうか。

宗教活動よりも、ひとつの「組織」の中での権勢欲あるいは、自己アピールということの方が優先されるような団体なのでしようね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、真剣に考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!