dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困ったことになってしまいました。おばが、一般的にみてカルト系だと思われる宗教団体へ2000万円の寄付をしてしまいました。お金は自分のものでは無く、呆けかかっている私の祖父(すなわちその人の実父)を説き伏せて出したみたいです。で、親戚縁者として何とか手をうちたいのですが、
(1)何とか、取り返す方法はありませんでしょうか?(領収書もあるのか無いのかわらかないですが、そもそも、寄付金の限度額にひっかからないのかな・・・とも思います。)訴えても勝ち目は無いと思いますが・・。
(2)その人を宗教団体から脱退させたい
(信仰の自由なので、難しいのは100も承知ですが、このままだと、財産を根こそぎもっていかれる可能性があり、親戚一同この件で困り果ててます。マインドコントロールを説く方法とかって無いのでしょうか)

 藁にもすがる思いです。何卒よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>信仰の自由なので、難しいのは


ならば、クーリングオフ制度を利用し
日本における宗教が実態としてビジネスであることを考えると、宗教法人の規制はビジネスのルールに基づいて行い、信者が存命中に教義や教団に疑問を感じた場合、錯誤による入会等の場合、無条件に寄付金などを返還することを義務づける。

もしくは
以前、寄付金の明細を提示要求したが返答が得られず疑問を感じ返還要求で勝訴もありました。

>呆けかかっている
呆けかけ?なのでしょうか?痴呆症とはっきりしていればもっと簡単に取返せる。
呆けかけでは判断があいまいだから厳しいかも。
痴呆症とはっきりすれば「判断力が無い為、無効」ともっていけます。

寄付金の限度額
は業種によりまちまちなので。

とりあえずこんな所です。
アドバイス程度ですが私なら取返しにかかります。
>訴えても勝ち目は無いと思いますが・・。
そうでもないですし、それを取返すのがやりがいでは。
いい弁護士見つけて時間がたたないうちに解決を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心強いアドバイスありがとうございます。長い道のりだと思いますが(本人は、完全に信じきっているため)、奪われたお金とおばを取り返すため、がんばって闘っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/23 14:48

こんにちは。


お金を取り戻す方法としては、#1の方が仰るような感じがよろしいかと存じますが、「マインドコントロールをとく方法」という点につきまして・・・。
マインドコントロールというのは、厳密には存在しないものだと思います。というのは、何もないのに魔法をかけたように意思を操るということは出来ないということです。
つまり、おばさんにはそういったものにすがりたいくらい、自分ではどうしようもない思いを抱えている可能性があるということだと思います。そこまで重大なことではないにしても、心の隙間があったからこそ、そういった精神論が心に響いたのではないでしょうか?
例えば、うちの母親は父の不治の病のことで、現代医学ではどうにも出来ない状況で、ちょっとでもいいと聞けば遠くまで出かけていって宗教や気功などにはまっていました。父の死後も、立ち直るためかもしれませんが、精神論的なものが好きみたいです。幸い寄付などが必要なところには出合ってないようですが・・・。
このままうまくおばさんを説き伏せたとしても、また同じようなことが起きる可能性はあると思います。
そういった、根本的なおばさんが精神論的なことに惹かれる理由を理解したうえで、金銭的にも精神的にも他の親族の方へ影響が出ないようなもので、おばさんが満足出来るようなものを提案してあげることも考えてみるといいのではないでしょうか?
全ての方に精神的に弱っているといった理由があるとは限らないと思いますし、詳しいご事情も存じ上げずに失礼なことを申し上げているようでしたらスミマセンが、何かの参考になれば幸いです。こんな事例もある、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。カルト教団に付け入る隙をあたえてしまった我々親族にも落ち度があったのでは無いかと反省しております。こればかりは、個人の思想にかかわる部分なので、どうして良いものやらまだ分かりませんが、アドバイスいただいたとおり、おばを理解したうえで、以前の状態に戻れるよう何とか頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/23 14:51

『カルト』『脱会』というキーワードで検索すると、


多数の救済相談サイトなどが見つかります。

おそらく、かなり込み入った個人的な相談をしないと、
解決しないと思いますので、ここでは無理だと思います。

問題の宗教に対する対策サイトも見つかると思います。

参考サイト(とりあえずひとつ見つけておきました。)
○カルト被害相談先

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/kyuushut.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね!弁護士さんを立てて相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/23 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!