
今、ある宗教団体の事が社会問題になってます。
親戚に、その昔に子どもに輸血することが、教えに反することで問題になったカルト教団に、家族で入信している人がいます。
仏教のお経も聞いてはいけないそうです。
長く続いた家でしたが、墓参りすらもできないので、墓じまいしました、
私の母方祖父母のお墓がなくなりました。
宗教は、自由ですがショック受けました。
母方の祖母は、毎年年末には、墓参りしてました。
お墓は心の拠り所で、生きている人のためだと思いました。
お墓じまいする人が多いですが、
大事なものです。
亡くす前に母も含めて親戚に一言は知らすべきです。
どう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お墓が心の拠り所で大事なのも信仰であって、
墓が心の拠り所でなく、大事でなく生きている人もいるし、
複数の家の何個もの墓を押し付けられて迷惑して生きている人もいるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
- 法事・お盆 もう15年以上も前に亡くなった母親祖父の墓参りを毎年行かされます。正直私は幼すぎて話した記憶も顔も写 3 2022/07/25 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) 絶家した一族のお墓 1 2023/04/06 21:56
- 葬儀・葬式 20年以上前のお骨の扱いについて 母が危篤です。 しばらくは持つかもしれないが、回復はしないと言われ 3 2023/08/06 13:16
- 親戚 知恵を貸してください。母親の墓探しについて 7 2022/05/26 23:03
- 兄弟・姉妹 義父のぼけ? 1 2023/08/17 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 何言っても無駄なんですかね。私の家はゴリゴリの宗教一家で私で3世になります。私の周りにいる親戚も全員 7 2023/05/09 12:22
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
- 法事・お盆 自宅から遠いのと不仲という理由で 7 2023/03/22 15:38
- 葬儀・葬式 死んだら入れるお墓が、2つあります。旦那の先祖代々か、実家の父母しか入らないお墓。継ぐのは2つとも娘 4 2022/06/01 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓の場所が知りたいです
-
火垂るの墓ってめっちゃ面白い...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
離檀と墓じまい
-
お墓について教えてください。 ...
-
【墓地】今や日本人の半数がお...
-
墓石前面の連名は、どんなもの...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
長男の眠るお墓に次男は一緒に...
-
女姉妹、跡取り、墓守り、次男...
-
夫はマスオさんなんですが墓地...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
墓を残す意味は? どうして、墓...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
嫁が外国人でクリスチャンなの...
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
一般的に、祖父母の納骨(四十九...
-
納骨の時の服装
-
法要、納骨のお布施について悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
墓を残す意味は? どうして、墓...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の場所が知りたいです
-
お墓について教えてください。 ...
-
お墓に足を向けて寝ると、悪夢...
-
分家の跡取り?
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
宗教と結婚
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
先祖代々のお墓に入れる人は?
-
墓って必要ですか? 海にまいた...
-
家系図作成で、菩提寺に過去帳...
-
お墓の移転、費用、その時期に...
-
お墓って建てないといけないの...
-
末っ子長男の嫁です。お墓の事...
-
両親と同じ墓に入りたくありま...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
先祖代々の墓
-
分家の物が本家のお墓に入るの...
おすすめ情報