母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。
母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実家を継いでいます。ですが、伯父は独身で子供がいません。。最近、認知症の疑う会話や、足がフラついて転んで頭を打つなど、伯父の介護ことを考えるようになりました。私は母が実家を継ぐのだと勝手に思っていましたが、祖父の弟嫁が「伯父が亡くなった後はウチの次男が継いだ方がいいんじゃないか」と親戚に話していたことを母から知らされました。土地と財産目的だと思いますが。親戚は性格が悪く祖母も母も兄達も幼少時代からいじめられてきたそう。大好きだった祖父母の家、仏壇、お墓を絶対に、あの家族に取られたくありません。
正当な跡継ぎは母ではないのですか?
後々、親戚と争うことになりうるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>祖父の弟嫁が「伯父が亡くなった後はウチの次男が継いだ方が…
その系図で、右側 (祖父) と左側 (祖父の弟) は、既に別の家ですよ。
どちらが本家でどちらが分家かの争いですか。
>大好きだった祖父母の家、仏壇、お墓を絶対に、あの家族に取られたく…
曾祖父から祖父が承継したのでしょうから、その後は祖父の子であるあなたの母の兄弟で誰かに引き継がれるのが素直です。
祖父に子供がいる以上、祖父の弟系統へ移るのは道理に合いません。
ところで系図に書かれていませんが、母は祖父の姓を名乗っているのですか。
父が婿養子なのですか。
それなら誰はばかることなく、母が祖父の跡取りを宣言すれば良いのです。
それがもし、母は他家へ嫁いだ身で祖父の姓ではないのなら、話はややこしくなります。
母が継承するには、父といったん離婚し、すぐに父と再婚することで、姓を戻す必要があります。
(注) 同一人同士での再婚に 300日制限はない。
父は同意してくれますか。
>向こうの言い分としては、仏壇は長男(男が継ぐもの)だから、正当な跡継ぎは自分達…
いやいや、祖父の長男などでないでしょう。
「祖父の甥」に過ぎないのに、本家を乗っ取ろうというのは異状です。
はっきり、そう言ってやれば良いのです。
ご回答ありがとうございますm(__)m
母は父の姓で、嫁いだ側です。仏壇は男が嫁ぐもの、母は嫁いだ側だから対象外だと思っているのだと思います。祖父は財産を独り占めすることなく、財産と土地の半分を弟に譲りましが、それでも祖父を妬み、祖父が居ない時に嫌がらせをしてくるような人達でした。祖父は自分で稼いだお金で土地を買い、その土地を母に譲り、母はその土地に家を建てました。嫁いだ今も、動けない兄に変わり実家のことは全て母が動いている状況なのに、鬱陶しい人達です…家が近くなければ関わりたくもない。愚痴ですね。すみません。親戚が跡継ぎの話しを本格的にしてきた時は弁護士たてようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
母の実家を継ぐ
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬儀代立て替え時の贈与税
-
借地内の植木の所有権利はだれ...
-
差押登記がされた土地の分筆
-
換地処分とかあったら、抵当権...
-
行政財産の譲与について
-
宅地擁壁と側溝について
-
移記と転写の違いを教えてくだ...
-
家の裏に、マンションが建つと...
-
土地改良区のことでわからない...
-
法律について質問です。 【事案...
-
登記簿上にない土地について
-
会社登記簿謄本の見方を教えて...
-
定期地上権つきのマンションを...
-
不動産登記令16条、18条及び不...
-
抵当権の登記の利息記載について
-
合併にともなう抵当権移転がさ...
-
隣家の地下の下水配管が越境し...
-
所有権移転登記の連件について...
-
位置指定道路の共有者に対して...
-
共有名義のマンションは共有者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
十数年前に母がくれた2500万円...
-
母方の実家の跡継ぎについて教...
-
3年前に他界した生涯独身だった...
-
父が実家の土地を勝手に売ろう...
-
兄弟死亡時の相続人の範囲 以下...
-
葬儀代立て替え時の贈与税
-
高次脳機能障害の親の借地権を...
-
遺産についてです 数年前、父が...
-
遺産を多くもらう代わりに兄弟...
-
父が亡くなった事で発生した、...
-
遺産分割中、名義預金の出金に...
-
遺言 全財産を親族に お世話に...
-
実家の相続の相談です。実家は...
-
登記をしていない家屋の譲渡に...
-
祖父の口座から孫の口座への移動
-
本当に生前贈与になるかご教授...
-
贈与税はかかるのか教えて下さい。
-
贈与税について教えてもらえま...
-
借地料の適正価格の調べ方[教えて]
-
借地内の植木の所有権利はだれ...
おすすめ情報
向こうの言い分としては、仏壇は長男(男が継ぐもの)だから、正当な跡継ぎは自分達である、との考えのようです。