
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カセット:ヘッドフォン端子→pc:LINE入力 で接続ですよネ(確認)
・カセット側の音量を超録で「音が割れない程度」にボリューム(真ん中くらい?)を上げて下さい。
・改善出来ない場合はPCのスペックを判る範囲で記載して下さい(メーカー型番、メモリ、OS、win-updateの有無など)
又は、下記リンクで同様のソフト(win98のみ対応版)を探された方が良いと思いますヨ(中々無いかもしれませんが。。。)
※ヘルプにも載っていますが開発環境はXPとの事ですので、全てのWINで正常に動作するかは未確認の様です。当然必要なものもありますしバージョンによっても違います。
・超録=ver1.25 が最新版の様です。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art …
この回答への補足
FMV DESK ME2/405P メモリは123MB RANです。OS,等はわかりません。。初心者なのでどこをみればいいのかわからないのが本音です。。
補足日時:2005/11/26 05:46No.7
- 回答日時:
型番から見るとこのパソコンですね
http://www.fmworld.net/product/former/dp9910/em. …
仕様書をよく見るとLINEINがありますよ
パソコンの背面をよく見てください
カセットデッキにLINEOUTがなしで、ヘッドホン端子から録音出力を取るには「ヘッドホン2分配器」が売られています(\1000)
片側にヘッドホン、また片側にステレオ用の抵抗なしケーブルでパソコンの背面LINEINに接続します
(多分3.5φステレオケーブルになります)
必ずモニターしながら録音しましょう
これで間違いなく録音できます
参考URL:http://www.fmworld.net/product/former/dp9910/em. …
この回答への補足
LINEINとヘッドホンを抵抗なしのケ-ブルでつないでいます。。録音は(音とびはありますが)できていますので接続に問題はないように思います。。
補足日時:2005/11/27 01:23No.6
- 回答日時:
ノートパソコンにライン端子がないものがありますね。
正直いいまして、そのままでは他機器からの録音には厳しいものがあります。
現状では録音にMICを使うしかないのですが、
MICはマイク専用でLINE用のジャックでは抵抗値が違うので音が歪みます。
(MICとLINEが共用になっているかもしれませんので確認を)
MIC AMP を経由してMICで取り込むか、
下記URLに示すようにカード型のサウンドカードを購入するかです。
なお、パソコンに光デジタル入力があれば、そちらを利用する手もあります。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041104/ …
No.5
- 回答日時:
ノートパソコンにライン端子がないものがありますね。
正直いいまして、そのままでは多機器からの録音には厳しいものがあります。
現状では録音にMICを使うしかないのですが、
MICはマイク専用でLINE用のジャックでは抵抗値が違うので音が歪みます。
(MICとLINEが共用になっているかもしれませんので確認を)
MIC AMP を経由してMICで取り込むか、
下記URLに示すようにカード型のサウンドカードを購入するかです。
なお、パソコンに光デジタル入力があれば、そちらを利用すれ手もあります。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041104/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 楽器・演奏 電子ピアノで音を録音するためにsmart pianistというアプリを使っています。できればイヤホン 1 2022/12/01 08:57
- 楽器・演奏 電子ピアノで音を録音するためにsmart pianistというアプリを使っています。できればイヤホン 1 2022/12/06 05:58
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー WALKMANで専用のケーブルを使用してパソコンやTVから録音したいのですが、音量がとても小さくなっ 3 2022/11/19 17:43
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
最大化・最小化をすると音が出...
-
AmaRecCo(アマレココ)で録音が...
-
USBヘッドホンで音を聞きながら
-
ノートパソコンの音量が大きす...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ボリュームコントロールが全く...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
サウンドレコーダ録音時にスピ...
-
LaVieについて
-
マイク音量についてです。
-
カハマルカの鐘 録音について
-
WindowsMediaPlayer9について
-
ステレオミキサが使えなくて困...
-
ニコ生で音量が小さいと言われ...
-
マイク内蔵パソコンについての...
-
ミュージック
-
CDからのダビングの音量が小...
-
サウンド レコーダーについて!
-
音量ミキサーのボリュームが表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
Windows Media Player の音量...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
windows8.1の音量の設定
おすすめ情報