
FUJIFILMのFine Pix1500のデジカメを使用しています。
パソコンのOSはWindows XPです。
いつものとおりデジカメの画像を取り込もうとしたところ、パソコン上に今まで出たことのなかった画面が出て、(フォーマットしてくださいというメッセージ)うっかりスマートメディアをフォーマットしてしまいました。
ちなみにカメラからスマートメディアを抜いてパソコンのスロットに差し込むとHドライブが現れて、その中に画像があります。
デジカメにメディアを差し込むとエラーになってしまいます。取説をみてカメラのほうでフォーマットしようとしましたができませんでした。
パソコンのサポートに問い合わせをしたら、フォーマット形式がFAT32でフォーマットされていないのであれば問題ないはずとの回答。カメラ会社に問い合わせをといわれ、カメラ会社に問い合わせをしたらパソコンのほうにとたらい回しです。
どうすればデジカメで使えるように元に戻せるのでしょうか?
あとフォーマットしてしまったデータはもう復元できないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スマートメディアは、そのカメラ以外でファイル操作を行うと、それ以後使えなくなってしまう場合があります
これは周知の事実にもかかわらずフジフィルムはサポートしなのでしょうか?
企業の姿勢を疑います
スマートメディアお助け隊へ郵送すると無料で修復してくれます
URLをごらんください
初期化だけで良いのであればすぐに返送してくれます
コンパクトフラッシュやメモリースティックはパソコンでフォーマットしても何ともないのですがね。
コンパクトフラッシュやメモリースティックはUSBフラッシュメモリの代わりにも使えます。
デジカメにワードやエクセルのデータを混在させても何ともありません
参考URL:http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user2/index.htm
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
無料で修復してくれるところがあるとは!
最終的にどうしようもなかったらお願いしてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
パソコンでフォーマットするときに 64MB 以上のメディアは標準で FAT32 になるので FAT にしてください。
カメラ上でフォーマットすることにより使用可能な状態に復帰します。
スマートメディアを挿入する方向を確認する。
スマートメディアの金属の接触面を柔らかい布などで軽く拭いて確認する。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
メディアは32MBです。
フォーマットの際もFATになっていたと思います。
カメラ上でフォーマットしようとしましたが出来ませんでした。
No.1
- 回答日時:
>ちなみにカメラからスマートメディアを抜いてパソコンのスロットに差し込むとHドライブが現れて、その中に画像があります。
>あとフォーマットしてしまったデータはもう復元できないのでしょうか?
画像があるなら、それをパソコンにコピーすれば良いではないですか
パソコン側でどう見えていますか?
H:¥
|
+-フォルダ
|
+-画像
|
+-画像
見たいな感じですか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。パソコンに挿入するとHドライブは現れますが中身が空っぽの状態になっています。
普段ならドライブの中にフォルダが入っているのですが今回は何も入っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 録画について 5 2023/03/05 19:08
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- デジタルカメラ デジカメ パソコンに画像の取り込み 2 2022/04/14 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LaCieの外付けHDD内のフォルダ...
-
デジカメのSDカードをPCでフォ...
-
デジカメの内臓メモリー削除
-
マイクロSDカードのデータ消去...
-
SDカードの寿命?
-
スマートメディアが壊れました
-
フラッシュメモリーの初期化
-
東芝RD-XV44 HDD交換
-
スマートメディアをパソコンで...
-
DVD-RAM のディスクのフォーマ...
-
DVD-Rのフォーマット
-
CFカードのフォーマットについ...
-
ピクチャーカードの容量が・・
-
「カードが異常です」と出ます...
-
SDカードがPCで認識されません
-
コンパクトフラッシュがパソコ...
-
壊れたスマートメディア
-
スマートメディアの中が読み取...
-
CD-RからのプリントとSDカード...
-
極論を言うと、音楽データを長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードは使い回し可能か教え...
-
128MBなのに、一枚しか撮...
-
「カードが異常です」と出ます...
-
コンパクトフラッシュがフォー...
-
デジカメ3枚しか撮れないけど
-
東芝RD-XV44 HDD交換
-
HDR-AS15について
-
コンパクトフラッシュがパソコ...
-
スマートメディアをパソコンで...
-
SDカードの中身がブロックさ...
-
SDカードがライトプロテクト状...
-
SDカードのデータが消去できない
-
デジカメ CASIO EXLIM の使い...
-
CFカードをmacで消去してしまい...
-
SDカードが初期化できない
-
コンパクトフラッシュの異常
-
スマートメディアの読み出しは...
-
オリンパス 「VJ-10」 ...
-
一枚のSDカードを複数のカメラ...
-
フォーマット されたSDカードは...
おすすめ情報