
前から大塚愛さんの『プラネタリウム』はFF10主題歌の『素敵だね』にメロディがほとんど同じだと思っていたんですが、検索してみたらやはり同じ事を思っている方が多数いる様ですね。
歌詞も似てるみたいですが、FF10ファンとしてもしこの曲が本当に盗作されていたら凄く悲しいのでずっと偶然こうなってしまったのだと考える様にしてました。
ですが、最近教えてもらったhttp://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv. …で、PVとゲームの一枚目の映像が偶然とは言えないくらいで、明らかに盗作された気がしてたまりません。
この映像も「偶然」なのでしょうか?
大塚愛さんファンにはとても申し訳ないのです‥。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PVの最初の場面はもしかしたら著作権フリー素材かもしれませんね。
盗作パクリかどうかはJASRACが判断することではありません。JASRACの仕事は信託契約を交した音楽出版社やアーティストの代理として使用を許可したり使用料を徴収したりするだけです(もちろんJASRAC以外の業者と契約している作品はその業者が徴収します)。
盗作とか著作権法違反について判断するのは裁判所の仕事です。
さて、音楽は限られた範囲の中での創作になるので似たものになるケースは少なくないでしょう。何小節同じなら盗作とかいう説もあるようですが、機械的に判断できるものでもないだろうし。
要は、その時代の常識とか各アーティスト達のスタンスの違いを踏まえた上で総合的に判断すべきものだと思います。
個人的には、あの曲やPVは偶然の一致ですまされるものではないと感じました。
ただ、私は、大塚愛さんというのは単なる一過性のアイドルに過ぎないと思っているので、野暮なことを言うつもりはありません。アイドルの存在価値はそこにあるのではないからです。
大塚さんは、自分がアイドルでなくアーティストを目指しているのなら謙虚に反省して向上のための努力をすればいいのです。
最後に、こういう批判や告発が行われると、決って「妬み」や「言い掛かり」で片付けようとする人々が現れますが、どうかと思いますね。真実の追求はだいじですよ。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
>PVも最初の場面は色が変わっただけで全く一緒なのですか、この場合も問題ないのでしょうかね‥。
http://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv. …のPV検証画像を見てちょっと疑問に思ったのですが、比較されているこの2つの画像は本当にRIKKIさんのものと大塚愛さんのものなのでしょうか?
この比較されている2つの画像の中で一番酷似しているのは左上の空の画像ですが、RIKKIさんのものを加工して大塚愛さんのものだと言い張ることもできますよね。
上記のサイトに「コメント欄に書いてあった掲示板に添付されていたのがあったので、とりあえずここでも公開。」と書かれていますので、そのサイトの管理人が自ら責任を持って検証したわけではないことが分かりますよね。
他人の画像を貼り付けて検証というのはあまりにも無責任すぎます。検証というのであればちゃんとその2つの画像が本物かどうか、裏付けとなる証拠もサイト上に掲載すべきでしょう。
ですので、この2つの画像のでどころがはっきりしないことには真実かどうか分からないので、上記のサイトの画像を見ただけで盗作と判断するのはあまりにも危険すぎると思いますよ(いくらでも捏造できます)
偶然録画してたPVを見たらFFのシーンと一致してました。実際見たらどの場面も意識したようにしか思えません‥。
再度の御回答ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
最近FF10をやっています。
そしてドラマの花より男子もみています。テーマソングは大塚愛さんの「プラネタリウム」ですよね。
FF10の中では「素敵だね」がよく流れるし、ドラマのなかでは「プラネタリウム」が流れるし・・・。
よく鼻歌なんかで歌ったりするのですが、あれっ?今どっち歌ってたんだ?って思うときがあります。これって似てるなって思ってるからですよね。
ドラマで流れるプラネタリウムのギターVerとFF10で流れる素敵だねのギターVerなんて、ホントそっくりですし。
ただ、大塚愛さんも含め、浜崎あゆみさんや、オレンジレンジなど、今とても人気のある人達はファンがとても多いですが、その分嫌いだと思っている人も多いです。そう言う人達が変なウワサを流したり、パクリだと言ったりしているから、そう思ってしまうのではないでしょうか。(オレンジレンジは堂々とパクろうぜと言っているからなんともいえないのですが。)
mikoto82さんのURLも見させてもらいました。たしかに似てるとは思いますが、少し無理矢理な感じもします。
大塚さんの曲も「プラネタリウム」だからこそ、あのようなPVになったのでは?
盗作なのかどうかは分かりませんが、パクリかパクリじゃないかは人によって思い方が違うからそれぞれですし、盗作だと騒がれても私は何も感じません。どんな曲にも言えることですが、似てしまう歌もあると思いますよ。歌なんて数えられないほどたくさんあり、その全てが全く違うようにするのは難しいですからね。音符の音や長さが少しの部分同じになってしまうということは、あると思います。
「プラネタリウム」が「素敵だね」と似ているとは思いますが、盗作だとは考えません。本当のことは曲を作った本人しか知らないし、「似てる=盗作」とすぐに考えてしまうのは良くないと思いますよ。
あまりいろいろなものに洗脳され過ぎないようにとよく自分に言い聞かせています。
それに自分の好きなアーティストの曲が盗作だと言われるのは、すごく嫌ですからね。
長文になりました。すみません・・・。
でも一枚目は全く一緒なので盗作してないとは考えられません(><)
私も盗作じゃないと信じたいのですが‥。
御回答ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
フジテレビ、11月23日放送の「トリビアの泉」でサザエさんのエンディング曲と、1910フルーツガム・カンパニの「Bubble Gum World」のメロディーが酷似していることについて取り上げていて、それについてJASRAC(社団法人日本音楽著作権協会)の見解としては問題ないということでした。
下記のサイトで「Bubble Gum World」が試聴できます。
1910フルーツガム・カンパニ の視聴&ダウンロード - goo 音楽
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD205549/list …
↓関連サイトです。
トリビア サザエさん
http://72.14.203.104/search?q=cache:wPDyW8jbcqwJ …
ですので、大塚愛さんの『プラネタリウム』も問題ないと思われます。
大塚愛さんに限らず有害掲示板の2ちゃんねるでよくエイベックスのアーティストが盗作した云々と騒いでおりますが、盗作と騒ぐ前にフジテレビのようにJASRACに問い合わせをすれば盗作かどうか一発で分かります。
http://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv. …のサイトの管理者も2ちゃんねるオタクもそれをしない(あるいはしたかもしれません)のは、大塚愛さんの『プラネタリウム』が盗作でないことがはっきりしてしまうからでしょう。
それと、「のまネコ問題」に関しましては、2ちゃんねるがあめぞう(掲示板)からモナーをパクリました。
2ちゃんねる モナー あめぞう パクリ - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%92 …
問題ないんですか‥。ちょっと残念です。
PVも最初の場面は色が変わっただけで全く一緒なのですか、この場合も問題ないのでしょうかね‥。
パクったとか言ってた2ちゃんねるもパクってたんですか!著作権をちゃんとしてほしいものです‥。
御回答ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
やっぱりそうですよね‥。とても悲しい事ですね。
のまねこ問題がなければ取り上げられていたかもしれませんね。
御回答ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 高二女です! カラオケで歌う曲に困ってます。なので歌いやすいおすすめの曲教えてほしいです!! ちなみ 10 2022/11/08 20:54
- その他(テレビ・ラジオ) ミュージックステーションはもう路線変更はなさそうですか 0 2022/11/01 19:25
- 人類学・考古学 土偶の多くは食料となる生命への畏敬を表現したもの?遮光器土偶は『鳥』(ヒナ)をモチーフにした作品? 1 2022/06/13 11:14
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- 邦楽 「忘れじの言の葉」……名曲ですね。他にもスマホゲームで心に残る曲があったら教えてください。 1 2023/05/02 07:10
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん死ぬほど偶然が必ずような事がある事ないですか? 先ほど本当に驚いた事があって、自分の友人が三人 4 2022/07/25 01:29
- その他(芸能人・有名人) ミュージックステーションも変わったねぇ 0 2022/09/23 22:10
- その他(アニメ・マンガ・特撮) こんな妄想はどうでしょう? 俺の考えた漫画「摩訶不思議アドベンチャー土偶」がこの世に出たら、この世に 4 2023/07/25 05:49
- 会社経営 町の中で私を恐喝した人に酷似したフィギアは偶然とは思えません 1 2023/08/20 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
KPOPアーティストで今人気が高...
-
ライブの前にかかる歌
-
flumpoolの 花になれ について。
-
槇原さんの世界にひとつだけの...
-
誰が作曲している?
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
深い緑のカタカナの言い方を教...
-
アーティスト,group_inouファン...
-
ゆずのようなアーティスト
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
日本の音楽アーティストがアメ...
-
シングルのリリースペースが速...
-
ブサイクファンばっかりのアー...
-
後輩に贈る応援歌のお勧め
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
合わせ鏡って怖いのでしょうか...
-
三人組のバンド なんとかグリー...
-
どうしてK-POPの女性アイドルた...
-
AKB48のファンだと自称するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
誰が作曲している?
-
ライブの前にかかる歌
-
教えて〜 この写真を見た感じの...
-
90年代半ばに活躍した日本人の2...
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
アーティスト,group_inouファン...
-
なぜキャンディーズはミニスカ...
-
深い緑のカタカナの言い方を教...
-
HIPHOPのイーストサイドとウエ...
-
後輩に贈る応援歌のお勧め
-
Bjorkを好きな人、他に何を聴き...
-
みんながLUNA SEAや河村隆一さ...
-
大塚愛とaikoはなぜ似てるの?
-
日本のレベルの低さ
-
この手相の生命線を見てくださ...
-
日本人アーティストの曲(いわ...
おすすめ情報