重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページビルダー2001を使っていますが、解説本が手に入らないのでどなたか教えてください。

アフィリエイト画像を張ると(プレビュー画面では問題ないのですが)標準画面で見る時の全体ページが崩れてしまうのでやりにくくて困っています。

画像に長文の代替テキスト(alt="")が付いていると、その長さに合わせて画像の枠が横幅が広くなってしまいます。

ある人のHPをホームページビルダーで取り込んで研究しみたら、代替テキストは途中までしか表示されず、画像のサイズが優先されていました。

この説明でわかってもらえるか不安ですが、どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

IMGタグに「width="バナーの横幅(px)"」「height="バナーの高さ(px)"」を指定すると、プレビュー画面で固定されると思います。



画像のサイズが判らない場合には参考URLのようにWindowsならば画像をマウスの右クリック、Macintosh の場合はマウスをしばらくクリックして、画像のプロパティを表示してください。

しかし、アフィリエイトのバナー(画像)の指定ですので、ご自分が選択されたアフィリエイトのバナーのサイズをwidth,height部分に指定してください。

参考URL:http://www.tohoho-web.com/how2/image.htm#imgsize
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
教えていただいたやり方で解決いたしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!