
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Multiviews機能でできないかな?と思ったけど、よくわかりませんでした。
できそうな気がするけど・・・
今、ささっと思いつく方法は・・・
---------------------------------------------
.htaccess
RewriteEngine On
RewriteRule ^/gazou/1/([1-9][0-9]*)$ is_img.php?n=$1 [L,QSA]
---------------------------------------------
mod_rewrite でサーバサイドプログラムに数字を引数として渡して(例ではPHP)
プログラム側で画像の有無を判別して
heder location して、その存在する画像に誘導
No.3
- 回答日時:
.gifなのか.pngなのか.jpgなのか、
拡張子が不明なら書き様がありません。
1のときは.gif、2の時は.jpgと決まっているのなら、最初から1.gif、2.jpgと書けばいいです。
No.2
- 回答日時:
ウエブでは、拡張子はまったく関係ない。
頭がWindowsに汚染されている。
Windows以外は、別の方法でファイルタイプ、開くアプリケーションを指定します。
例えばこのフォルダーにあるファイルはmime-typeがimage/gifであるとか・・
サーバーから送られてくるHTTP応答ヘッダに従います。
Content-type:image/jpeg;
だと、jpeg画像として処理します。
CGIだと思いますが、もちろん本文は、そのフォーマットの画像データでないとなりません。
・CGIで画像をチェックしてフォーマットを調べる。
先頭の数文字を調べると分かる。
・ファイルの長さも返しておく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
探しましたが見つけられません...
-
areaタグのマウスオーバー時に枠線
-
ボタンを押したままにする。
-
部分的にリンク
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
alt属性だけでツールチップが表...
-
画像+リンク&文字のランダム...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
HTML・CSSコーディングが上手く...
-
画像の一部を色付けする(加工...
-
IrfanView で画像のスクロール...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
テキストの横にアイコンを並べたい
-
透明度を保ったまま保存する為...
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
DirectXで画像表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
ボタンを押したままにする。
-
HPで画像からMIDIが流れてる?
-
「クリックで画像を表示」のシ...
-
画像欄にバツ印が・・・
-
画像をいくつか一列に並べ最後...
-
gifアニメの動作が変わった
-
初めてhtmlを使ってHPを作った...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
areaタグのマウスオーバー時に枠線
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
画像クリックでクリップボード...
おすすめ情報