
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>> 教えていただいたような間違いはないようです。
ホントにホントに下記のどれにも
当てはまってないですか?(^_^;) ←しつこい。
>> 種類、サイズ、作成日、更新日、が
>> 全部使用不可になっていました。
ぢぁ「転送モード」の間違いかな?
画像などは、バイナリモードで
アップロードしてくださいね♪
(HTMLはアスキーモード)
あと、やっぱりタグに入れた
画像へのパスが違うとか…
絶対パスで入れてます??
パスの書き方が案外複雑なんですよね。
大きく分けたら「絶対パス」とか
「相対パス」とかあるんですが…
絶対パスだと↓こんな感じですよね?
<img src="http://www.goo.ne.jp/ID/△△/○○.gif">
…で、相対パスがややこしい。
タグが記述してあるHTMLファイルと画像
との位置関係で下記のように変わります。
・同じディレクトリ内にある
<img src="○○.gif">
・画像が同じ階層のフォルダ内にある
<img src="△△/○○.gif">
・画像が1つ上の階層にある
<img src="../○○.gif">
・画像が1つ上の階層のフォルダ内にある
<img src="../△△/○○.gif">
※「△△」は、画像の入ってるフォルダ名。
絶対パスではなく、相対パスで書いてますか?
ありがとうございました。
画像アップローダーでやり直して、コピー&ペーストでURLをに入力を繰り返しているうちに画像をアップすることが出来ました!!。
No.3
- 回答日時:
gooの簡単HPを使ったことがないのですが、確認事項だけ。
バツ印になった右クリックするとURLが出てきますよね。
そのURLで直接表示させてみて(つまりこのURLをInternet Explorerのアドレス欄に指定してEnter)、画像が表示されるかどうか確認して下さい。
表示されなければ、アップロードがうまくいっていないか、別な場所にアップロードしてしまっているか、だと思います。
その場合、
> 全部見て見たのですが、教えていただいたような間違いはないようです。
ということはあり得ませんので、yuka_chanさんが指摘なさっている点について、慎重に確認した方が良いと思います。
ありがとうございました。
やはりURLで画像は表示されず、なのでもう一度アップローダーをやり直し、どうにか表示することができました。
No.2
- 回答日時:
画像が × になるのには、
以下のような原因が考えられます。
★ アップロードが正常に完了していない。
★ タグが正しくない。
画像用のタグは、
『 <image src="画像のアドレス"> 』です。
★ 画像のアドレスが正しくない。
画像のアドレス(いわゆるURL)は、
『 あなたのサーバーのアドレス/ファイル名+拡張子 』です。
※ サーバーの中にフォルダが無い場合。
★ 拡張子(ファイル形式)が正しくない。
ファイルを右クリックし、プロパティを見てみてください。
GIF形式だったら、『 .gif 』。
JPEG形式だったら、『 .jpg 』...となります。
★ 画像のファイル名が正しくない。
「大文字と小文字」・「半角と全角」が違うだけで、
もうアウトです。それから、ファイル名は
半角英数字と決まっています。日本語じゃダメ。
ご意見ありがとうございます。
全部見て見たのですが、教えていただいたような間違いはないようです。
ただ、種類、サイズ、作成日、更新日、が全部使用不可になっていました。何か関係あるんでしょうか・・・いや、ありますよね、きっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルーン(?)表示の仕方(ボ...
-
HTMLでHP制作、画像の横にアン...
-
ボタンを押したままにする。
-
画像+リンク&文字のランダム...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
アドレスがあっているのにバナ...
-
alt属性だけでツールチップが表...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
年賀状JPEG背景色を白(透過を...
-
透明度を保ったまま保存する為...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
イラストレータに配置すると透...
-
Mozilla Thunderbirdの画像読み...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
ボタンを押したままにする。
-
HPで画像からMIDIが流れてる?
-
「クリックで画像を表示」のシ...
-
画像欄にバツ印が・・・
-
画像をいくつか一列に並べ最後...
-
gifアニメの動作が変わった
-
初めてhtmlを使ってHPを作った...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
areaタグのマウスオーバー時に枠線
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
画像クリックでクリップボード...
おすすめ情報