
来年の1月3日からラスベガスのベラージオ(ベラッジオ・ベラジオ)に1週間泊まります。
とても細かい事なんですがホテルの冷蔵庫は持ち込みの飲み物を入れられないのでアイスボックスを利用して持ち込み飲料を冷やせると聞いて安心しております。
しかし部屋にポットがないのはとても困ります(>_<)私は海外に行った時、必ず昆布茶や梅茶や渋い緑茶が飲みたくなるので持参します。今までは必ずホテルに湯沸しポットがあったので普通に飲んでいましたがベラージオのホテルには一切湯沸しポットがないとネットに記載してありました。これは本当でしょうか?もしどうしてもホットが飲みたい場合は日本から海外用のポットを持参すればいい事なんですが、もしホテルの近くで安く手軽に購入出来るのであれば現地で購入しようと思っております。もし現地で購入した事のある方、おいくらくらいでどこで売っていたか教えて頂けませんか?日本で購入して持参する場合はだいたい5千円くらいで売っていました。
他にも普通のホテルなら常備しているアメニティでこれがなくて困ったとか逆に普通は置いていないのにこんな物まで常備してあったなど、これは絶対に日本から持って行った方がいい!など教えて頂ければ助かります。
その他にもガイドブックに記載していないような細かい事で実際にベラージオに泊まって不便だった事や困った事なども教えて頂ければ参考になります。
あとベラージオのホテルとは関係ないんですが「リック・トーマス」のマジックショーを観ようと思っています。チケットは現地に行ってからとる予定なんですが遅いでしょうか?入手方法はスターダストホテルに行って直接、購入しようと思っています。こちらのショーを実際に観に行った方、ご自身でチケットを現地で購入した方、スムーズな購入方法を教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ラスベガスのホテルは一般的に
室内の設備が日本のホテルと比べて
整っていないというのは常識?です。
というのは、カジノやいろいろなアトラクションに
お金を落とすように室内に宿泊客を長時間滞在させない
工夫と言われているそうです。
ですから最高級のベラッジオもそうなんですね。
ルームサービスならすぐお湯を持ってきてくれますが
自由に飲みたいのならポットを持参する方が良いでしょう。
できればミネラルウォーターも自分で買う方が安いでしょうね。
ポットは成田空港の売店に海外ならどこでも使えるような
プラグがついたポットが売っていますからそれを持参する
のが気楽でしょう。
部屋の中でお茶が飲めるポットやカップがあるのは
日本、香港、イギリスぐらいの気がします。
他の国はむしろ少ないと思います。
ホテルのアメニティでは日本と違うのは
スリッパと歯ブラシですね。
ラスベガスは砂漠の真ん中で乾燥していますから
化粧水やシャンプーなども使い慣れているものが
いいでしょう。
使い終わったタオルはたたまずに、バスタブやバスルームに
無造作に置いておくと新しいのに替えて欲しいという
サインになります。
ベラージオは素敵なホテルですよ。
噴水ショーもお見逃しなく!
No.1
- 回答日時:
>ベラージオのホテルには一切湯沸しポットがないとネットに記載してありました
とありますが果たして本当でしょうか?これぐらいのものならばルームサービスでお願いすれば持ってきてくれると思いまが…。
パリスに宿泊したときにもポットにお湯を入れて持ってきてくれましたから…。
日本から持って行くかは一か八かですね。
ちなみに「ボイルドウォーター イン チャイニーズポット(ボトル)」と言えばお湯の入ったポットを持ってきてくれるでしょう。(TIPを忘れずに!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 遊園地・テーマパーク レゴランド・ジャパンのホテルに宿泊しようとじゃらんで見ていたのですが、チケットって別で購入しないとい 1 2022/10/21 19:44
- ホテル・旅館 親身にご回答頂ける方!! ご回答頂けると助かります ホテルに滞在中です ホテルは冷蔵庫の中身無料6本 2 2023/04/07 12:15
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 飛行機・空港 格安航空(LCC)などについて教えてください。 6 2022/05/18 09:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- オンラインゲーム VCTmastersTOKYOのチケット購入方法について 上の通り、VCT TOKYOのチケットにつ 1 2023/04/06 22:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東京旅行について電車の切符を普通に購入か乗り放題切符などを使った方が良いか詳しい方教えて頂きたいです 1 2023/01/26 07:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 大学・短大 消費者問題に関する課題が出たのですが、答えが分かりません。 「 A は、インターネットを利用した通信 3 2023/07/31 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの滞在先のホテルに手...
-
アメリカにパソコンを持ってい...
-
緊急!! 未成年がアメリカのホ...
-
ニューヨークのホテルのチェッ...
-
海外のホテル予約、一室利用人...
-
バリ島ホテルのクラブサービス...
-
ラスベガスのおすすめホテル教...
-
飛行機の出発遅延が免責になる...
-
ホテルの部屋の外に赤いプレー...
-
ラスベガス滞在中の洗濯はどう...
-
米国ネットショップのホテル配送
-
カイロ ジョセルパートナーホ...
-
上海のネットカフェ
-
12/31 ランカウイ ガラディナ...
-
アメリカのホテルにチェックイ...
-
ウォルト・ディズニー・ワール...
-
ツインルームに何人泊まれるのか?
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
Switch携帯モードでなぜそんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外のホテル予約、一室利用人...
-
北京にコインランドリーはあり...
-
NYのホテル: 2人用の部屋に3...
-
NYのJFK空港から近くのホテルま...
-
ラスベガス滞在中の洗濯はどう...
-
エクスペディアで予約 現地に...
-
アメリカの滞在先のホテルに手...
-
パリのホテルの暖房は?
-
ニューヨークのホテルのチェッ...
-
アメリカTXのホテルでの宿泊人...
-
ラスベガス ベラージオホテル...
-
ロサンゼルス オンタリオ
-
ニューヨークのGYMでビジター利用
-
ウォルト・ディズニー・ワール...
-
カナダは禁煙国、空港・ホテル...
-
アメリカのホテルのベビーシッ...
-
カナダ、ホテルでの郵便物受取 ...
-
外国人の彼を家族に会わせます。
-
バンコクのモンティエンリバー...
-
緊急!! 未成年がアメリカのホ...
おすすめ情報