
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
先月西安に行ってきたばかりです。
私は個人旅行でしたが、クレジットカード使えるところはかなり限られています。
ツアーならほとんど必ずおみやげもの屋さんに連れて行かれると思うのでそういう店なら使えるとこも多いと思いますが。いわゆる外国人観光客相手のお店です。
正直、ツアーで4日間もろもろ込みなら使う現金はほとんどお土産代やおやつ代くらいですよね。そうすると5000円もあれば十分のような気もします。ただ、ツアーで連れて行かれるみやげ物やは概して高い傾向があるので、一概には言い切れませんが。。
両替えに関しては中国の場合、ホテルの両替えも基本的には街中の銀行と同じレートを使っているのでホテルでやると便利です。両替えの時はパスポートが必要でした。
また、ツアーだと時間もあまり自由にならないでしょう。
私も元を余らせないように毎日ちょこちょこ替えていました。
両替え所は、空港でも出発ロビーの国際線出発ゲート横にありましたが到着ロビーにはないのでちょっと不便です。
ツアーならガイドさんから案内あると思います。
また、TCですが、ホテルによっては両替えできなかったり、両替えが面倒なこともあるようです。レートに関しても1万円くらいならたいした差じゃないので、日本円現金でもっていったほうが絶対便利だと思います。
現金は5千円札とかでも大丈夫ですけど、細かく換えたいなら千円札たくさんもっていったほうが便利かもしれません。
余った元は空港の店で使い切ッちゃいましょう。種類が少ないし、値段も高目ですが、元は残しておいても使い道ないので^^;)
この回答への補足
4日に帰ってきました。
お教え頂いたように最初少し替えました。
ただ、兵馬傭館で発見者「楊志発」さんがサインする兵馬傭の本を買いたくなり、同じツアーの人から、120元借金しました。
他にも日本円で買い物をしてしまい、予定以上に使いました。
でも、使ったのは千円札と日本円コインでした。
日本円TCも持って行きましたが、5千円だったので、使いませんでした。
>両替えの時はパスポートが必要でした。」
私の場合は宿泊ホテルで、パスポート番号だけでOKでした。
(パスポートはセイフティボックス)
>両替え所は、空港でも出発ロビーの国際線出発ゲート横にありましたが」
現地人ガイドが空港に両替所はないと言いました。koma24さんのこのアドバイスを忘れていて、確認しそびれました。
また、同じガイドがホテルでの両替は宿泊ホテルだけと言っていました。真偽不明ですが。
行った国営土産物店でも、両替出来るところがありました。
持ち帰ったのは3元程度でした。
ご回答有難うございます。
状況がかなり分かりました。
クレジットカードを使うことはなさそうですが、一応持って行きます。
TCは最悪盗難にあっても再発行して貰えるという事で持って行きますが、千円札を多目にもって行きます。
観光中は簡単に両替できそうにないので、両替はホテルでします。
No.2
- 回答日時:
クレジットカードやT/Cは、もともと市中のお店の何倍もの価格が設定されている観光客相手の高級店に限られます。
観光客目当ての物売りがバスのまわりに押しかけてきますし、兵馬俑杭博物館のまわりにも、ミニチュアの兵馬俑を売りつけようと、千円、千円と声がかかります。何でも千円で、日本円でOKですが、これも、現地価格ではせいぜい10元(150円くらい)の品物です。
ツアーでは、現地ガイドがバスの中で両替してくれますが、一般的にはこれが最も好レートで両替できます。但し、普通は1万円分袋に入れていて、千円単位というわけにはいきません。
ただ、あまればあとで日本円に換えてくれますし、中国元はこれからアメリカの圧力などで切りあがる可能性もありますので、次の中国旅行に備えて備蓄されてはいかがでしょうか。
この回答への補足
4日に帰ってきました。
現地ガイドは両替を持って来ていませんでした。
日本円を両替しましたが、CC、TCは使いませんでした。
兵馬傭館を出たところで、隣にいたツアー仲間が揉め事に巻き込まれました。
私が10元で買った兵馬傭の5個入りセットをその人は2元で買うことになり、2元を払ったら、1個で2元と言い出しため、揉め事になり、警察云々ということになりかかりました。
結局2元取られ損となりました。
質問の主旨からはずれますが。トラブル例を。
帰国前夜、鐘楼近くでの夕食後、直ぐ近くの夜市・屋台散策ツアーに行きました。
そこで、私は背中のザックから若い男にカメラを抜かれましたが、後ろにいたツアーの仲間が見つけてくれて、間一髪、事なきをえました。
そこからの帰り際、ツアー仲間の女性がデジカメ(旅行全データ入り)を上着の腰(脇?)ポケットから盗まれました。
女性はホテルに戻って、はじめて盗まれたことに気付きました。
人混みでは相当な注意が必要と、強く思い知らされた旅行でした。
ご回答有難うございます。
観光客相手の高級店では買い物はしませんが、カードは一応持って行きます。
千円商法は話に聞いて知っています。
現地ガイドが両替買えしてくれるのは便利ですね。
だだ、私は1万円は多過ぎると思うのと、多分両替計算書はないと思うので、利用しないと思います。
(両替計算書がないと、日本円に戻せないようなので)
元切り上げはあるでしょうね。
中国は出来ればまた行きたいと思いますので、備蓄も良いかも知れないですね。
上記と矛盾しますが考えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団体旅行でどこから来たのと聞...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
JTB旅行券
-
数学です AD=18cm 点PはAを出発...
-
12月15日は「観光バスの日」。...
-
千葉市の良いところ!
-
旅
-
男子旅というパッケージツアー...
-
ピュアアエロ
-
ディズニーって再開したらチケ...
-
Google Earth Pro 高速道路上空...
-
深夜バス ホテル
-
山下智久ソロツアー2017はツア...
-
団体ツアーに女性一人参加され...
-
JALの空席状況
-
後進国?に一人で留学(長くても...
-
10分間早くなる場合と遅くなる...
-
安いツアーの構成内訳は?(国...
-
요즘 말차에 빠지고 있어서 말...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
手紙の書き方 旅行の写真を送る際
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
ツアー終了後、添乗員さんと連...
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
沖縄の海 クロックスとマリン...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
ツアーに一人遅れて合流し、同...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
JTBでのフェリーの予約について
-
お土産頼まれたら買いますか? ...
おすすめ情報