dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 小学生低学年の頃に毎週日曜日の朝方(8時~10時くらい)に放送されていたアニメ・特撮番組を見ようとしたら、その週だけお休みで違う特別番組のアニメが放送されていました。暇だったので見ていたのですが、とても怖い内容でした。
 近未来を舞台にしたSFアニメで、人の体が溶けて骨になるシーンが印象的でした。ストーリーはうる覚えなのですが、主人公の周りの人たちがなんらかの問題で体が骨に溶けて大変な事になり、主人公もその後溶けてしまうみたいな話だったと思います。
 本当にヒントが少ないのですが、心当たりのある方のお答えお待ちしています。

A 回答 (1件)

愛は地球を救う!の24時間放送で放送された


『銀河探査2100年ボーダープラネット』では?

このアニメカテゴリーで「人が溶ける」などで過去の質問を検索すると
出てきますね。よっぽどトラウマ作りなアニメだったのかな(笑)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=907369
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました~。
手塚氏のアニメだったんですね。
当時の記憶としてはもっとリアルすぎて気持ち悪い絵柄だったような気もするんですが、子供心の印象としてそう写ったのでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!