dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、肌が弱い方で敏感です
突然2年前、顔がかゆく赤くなり、お化粧が全くできませんでした。現在、やっと治って来て、オルビス化粧品を使っています。
今のところ、肌あれはないのですが、心配なので界面活性剤を使用していない化粧品を使いたいと思い探しています。
安価で、日焼け止めやファンデーション、化粧水などに界面活性剤を使用していないお進めの化粧品を教えて下さい。
御願いします

A 回答 (5件)

あの、決して営業妨害をしてやろうというのではなく、体験談を。



「シナリー」はもともと「アザレ」ですよね。

私は妹に勧められて使いました。自然化粧品だからいいと思ったのですが、自然のものでも合わない物がありますから、気をつけてください。例えば、そば粉が合わない方もいますよね。えびとか卵とか。植物性でも動物性でも、合わないものは合いません。

実は私は「シナリー」のアドバイザーに(半無理やりに?)なったことがあります。講習会に出たり試験を受けたりします。

「シナリー」の人たちは宗教のように非常に熱心です。だから、説得されて使い続けましたが、合わなくて、毛穴が広がるは、にきびが出るは、ひどい思いをしました。

また、まぶたがかぶれて異常にぼこぼこになっている人に、アドバイザー達は「おめでとう、おめでとう、それでいいのよ。今は悪いものを出しているのよ。」と言って、現実を見ようとしません。

しかし、誤解しないでください。私にはただ合わなかったのだと思います。にきび肌の人は本当に喜んで使っているようです。

私の言いたかったことは、自然のものでも、良いものでも、素晴らしいものでも、合うか合わないかが大事、ということでした。
    • good
    • 4

CAC化粧品をお勧めします。


一回使い切りの化粧品なので防腐剤等一切使ってません。
私も超敏感肌ですが、この化粧品に変えてからは
シワは無くなるし、毛穴は消えるし肌がとても綺麗になりました。
今は肌の水分量も30%以上あります。
この化粧品を使う前は20%あるか無いかでした。

一つ難点をあげるとしたら、成分が多糖類という事で
ちょっとべたべたします。

参考URL:http://www.cac-cosme.co.jp/B-1frame.html
    • good
    • 1

私も肌が弱く、化粧をすると特に目の上が真っ赤になる敏感肌でした。

シナリーに出会ってからは全くトラブルがありません。
もちろん、無鉱物油・無石油系界面活性剤・無香料です。
肌の中には今まで使ってきた石油系の成分などが蓄積されています。まずは、それを排出します。水でパッティングをし、その後、化粧水で同じようにパッティングを朝晩するのですが、その時に老廃物として、悪いものが表面に出て来ます。使いはじめは、老廃物により肌が荒れたりすることもあるので、その時点でやめてしまう方がいるようです。石油系の化粧品を長く使っている人ほど、荒れてしまうようです。
シナリーはアドバイザーに適切にアドバイスを受けながら使用できるので安心です。この方法で、私の場合は2~3週間後からトラブルなしの肌になりました。
おすすめです☆

参考URL:http://www.sinary.com/pc.shtml
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めてシナリーと言う化粧品を知りました。
ホームページにアクセスしてみます
ドキドキします

お礼日時:2005/12/06 16:55

私もファンケルがオススメです。


香料やパラペンなども不安だったので、探していたところ、丁度見つけました。
基礎化粧品、化粧品に防腐剤・殺菌剤・界面活性剤不使用、無香料・無鉱物油だそうです。
http://www.fancl.co.jp/beauty/1st_beauty/top.html
ここで、お試しセットなども扱っていますのでお肌に合うかどうか購入してみてはいかがでしょう。

参考URL:http://www.fancl.co.jp/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファンケルのホームページにアクセスしてみました。
お試しセットから試してみようかと思います

お礼日時:2005/12/06 16:25

ファンケルはどうでしょうか?


私も肌弱いですが、ファンケルは防腐剤・殺菌剤・石油系界面活性剤不使用、無香料、無鉱物油なので、
安心して使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファンケルですね。
一度試してみようと思います

お礼日時:2005/12/06 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!