dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚している彼にクリスマスプレゼントを送ろうと思います。
事前に、何かプレゼントしてもいい?と聞いたら
いいよ!と言ってくれました(断れないですよね。。。)
お財布など身の回りのものを選べないので困っています。
なにかいいものがありましたら、教えてください。

A 回答 (10件)

一部上場企業の役員さんと以前不倫していました。

生活自体派手でおしゃれな人だったので,身につけるものをあげても全く問題なかったです。彼が好きなブランドの手帳など,ちょくちょく使うものでも大丈夫でした。

ただ,お相手がどんな方なのかによると思います。
ちなみに私の友人は現在不倫進行中ですが,今年はコインケースのリクエストがあったそうです。
    • good
    • 8

物はアウトですね。



・女性の趣味を感じるもの。(おしゃればマフラーとか) ←浮気がばれる。
・男性が自分で買わないもの。(香水とか) ←浮気がばれる。
・男性が自分で選ばない程センスの良いもの。(品の良いレザー小物とか) ←浮気がばれる。

てことで、どのみちアウトかと。

会社に置いておいて絶対に持ち帰らないなら良いかもしれないですね。

・ペーパーウェイトとか、万年筆とか、デスクの身の回り品。

でも目ざとい女子社員が良からぬ噂をたてるかもしれません。

名刺入れなら仕事でしか使わないので、ありかな?と思いますが、奥さんが背広を探って見つけたら怪しまれる可能性はありますね。
彼が普段から自分のものは必ず自分で買われる方なら良いですが。
「クレジットカードの明細を見ても購入形跡の無いものが新しく増えている!」なんて奥さんも、中にはいらっしゃるかもしれません。


ということで、無難なのはお食事でしょうね。
思い切りクリスマスに重ねると怪しいことこの上ないので、(クリスマスに飲み会なんて無粋な会社もないので)、1~2週間ずらして「早めのクリスマス」にしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 10

50代主婦です。



これこれ、「妻の嗅覚」をあなどってはいけませんよ(笑
どんなものであろうと、必ず気付きます。

ですから、形に残るものはだめです。
いわゆる「消えもの」がよろしいでしょう。
豪華ディナーなどが良いと思いますよ。
    • good
    • 13

いかにもプレゼントに使われそうなものはやめた方がいいでしょうね、きっと。


できれば何もあげないのがベストだと思います。
だって、12月ですよ?バレやすい事この上ないじゃないですか(^^;
私は既婚ですが、もし夫が誰かに何かをもらったら
すぐに分かります。
(やましいものであろうが、なんだろうが)

仕事で車を使っているのなら(彼専用の社有車に限る)
車用のクッションとか。

もしくは、頭にリボンをかけて「私をあげるっ」とか。
↑冗談を言ってるつもりはないです。普通のカップルだったら
通用しないだろうけど、この場合は盛り上がるのでは?と思ったんです。

あとは、タオルとか。タオルなら「会社に贈られたものを
もらってきた」という言い訳がききますしね。

また思いついたら投稿させてください♪
    • good
    • 6

形に残るものは駄目だと思います。


食べ物や飲み物などその場で消化してしまうものが良いと思います。
一般的な場合とその男性と妻の性格や日常生活によって品物でもバレないかもしれません。

その男性がおしゃれで小物や身の回りのハンカチやネクタイ等の品を日頃から自分で買っているなら大丈夫の可能性もあります。

しかし妻の目は鋭いと言う事を既婚女性の私からのアドバイスです。
夫が自分では買い物をせず、妻が買ってきた物、二人で買いに行くなど日頃しているのに、この時期はクリスマスです。この時期に限って自分で買ったと通用するなら良いですが、かえって足が付く可能性もあります。

会社で使う筆記用具1つ例に取っても、200~300円のボールペンしか使ってないのに、高級ボールペンは怪しいです。

ビタミン剤ビタミンドリンク剤なら、ケースで貰っても妻には「最近疲れてしまって風邪引きそうなので、買ってきた。特売だった」は、多少通用すると思います。
但し、綺麗なラッピングは駄目です。その場で空けて包装紙を捨てるならOKです。ドラックストアーのビニル袋ならOKです。

ゴルフなどをやる方なら景品だと言う手もありますが・・・。

>何かプレゼントしてもいい?と聞いたら
いいよ!と言ってくれました(断れないですよね。。。)

これは本当に不要と言っているのです。ヤバイ・妻に知られるような事はしたくないのが本音です。貰っても本当に困ると思っています。
それをわかってあげましょう。

気持ちの問題です。
普通の独身同士の恋人のようにプレゼントが出来ないのが不倫なんです。

ほっぺにチュ!だけでも彼は大喜びです。
プレゼントをしたいと思う気持ちは自己満足だけだと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
既婚女性の方からということで、とても説得力がありました。 
プレゼントしたいといってあげてしまうのは、自己満足なだけですよね。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/12/09 13:54

靴下がいいと思います。

実用品ですし、毎日はくものなのでちょうどいいと思います。
男性サイドとしても、もし奥さんに聞かれても自分で買ったと言えばいいことですから。値段も靴下なら自分のこづかいで買える範囲でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自宅に持って帰るものだと
奥さんにバレそうでちょっと躊躇してしまいます。
値段が安いのを選ぶのはいい考えですね。

お礼日時:2005/12/09 14:03

タイピン。



私は大学卒業間近に、バイト先で一緒だった大好きだった女の子からバレンチノのタイピンを頂きました。
告白したんですけど、その女の子は私をただの男友達としか見てくれませんでしたが、やっぱり嬉しかったですよ。

嫁さんには自分が買ったことにしています。
いまだに重宝しています。青春のいい思い出です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一番いい形だなぁと思いました。
いい思い出になったってステキですね。
自分しかわからない秘密として。

お礼日時:2005/12/09 14:01

やはり相手の立場を考慮して、


会社で使えそうなものが良いと思いますが…
それでいて、社内でバレないものを。

ボールペン・ペーパーウェイト・マグカップもしくは湯呑み茶碗などはいかがでしょう?
予算に幅もありますし。

それから、無くなってしまうものが喜ばれるかと。
(悲しいかもしれませんが、仕方ないですよね。思い出を残しましょう。)
コンサートや映画のペアチケット・フレンチなどのディナーチケットなどは?

参考になりますかどうか…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり形に残らないものがいいのでしょうね。
コンサートやディナーもいい考えですね。

お礼日時:2005/12/09 13:58

本人自身が買う事が多い物、変じゃない物がいいと思います。


例えば、システム手帳とか仕事系の物。
新しいのを持ってても「自分で買った」事にできる物なら不審に思わないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事系のもは全部会社でカッコイイものが支給されるんですよね。
でも参考になりました。

お礼日時:2005/12/09 13:57

マトモな感覚を持った既婚男性だったら、


疑われるようなプレゼントを受け取ろうとは思わないハズなんだけど。

不倫してるってこと自体、マトモな感覚じゃないといっちゃえばそれまでなんだけど(笑)。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、「この回答は参考になった」を間違えてクリックしてしまいました。すみません。

お礼日時:2005/12/09 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています