dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪のおみやげって、ギャグっぽいものは多いけど、
「美味しいから今度は自分用に買おう~」
というものがほとんどない気がします。

・「大阪みやげ」にもらったものは何ですか?
・「大阪みやげ」に買ったものは何ですか?

買ったもの/もらったものの感想も含めて、
ぜひ聞かせてください!

よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

#1さんの551系も喜ばれますが、


「一芳亭のシュウマイ」も喜ばれます。
新神戸(JR)では売っているが、後は未確認ですな。
http://www.tvk.zaq.ne.jp/shuumai-ippoutei/page01 …

それと聞いた話で「梅田の黒いチーズケーキ」は
食したいと考えています。
http://besilent.blog1.petitmall.jp/blog-entry-16 …
    • good
    • 0

#1さんとかぶりますけど、551 蓬莱の豚まんですね。

    • good
    • 0

大阪千日前道具屋筋に行くと、商売用から家庭用までお好み焼き用のコテを売っていますが、なかでもお勧めはちっちゃなコテ。

柄は木製で丁寧に作られており、ちゃんと「お子様用」と書いてあります。実際、小学生にぴったり。私の孫の7歳・6歳・5歳は愛用しております。
    • good
    • 0

もらったもの


→たこやき、ハリセン

買ったもの
→たこやき、昆布

昆布がメチャクチャ喜ばれました。
というのも、減量中のボクサー(友人)が、昆布を食べたがっていたのです。。。

ダシ昆布ですが・・・。
    • good
    • 0

551の蓬莱の豚まんです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!