dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。こんにちは。
私は高校生のキョウって言うものです。
携帯のことで聞きたいことがあります。
私の携帯はauのW31CAです。
パソコンから携帯へ着うたやムービーなどを
転送させたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?
前は、ソフトがあったのですが、体験版だったので、
期限が切れてしまい、使えなくなってしまいました。
フリーソフトでそういったものはあるのでしょうか?
それとも、ソフトがなくても出来るのでしょうか?
是非教えていていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2の者です。


携帯にminiSDを挿入すると勝手にminiSD内にフォルダができるかと思います。(初期化する)
http://www.casio.co.jp/k-tai/faq/w31ca/minisd/mi …

PRIVATE/AU_INOUT
の中に入れると聞けるようになると思います。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
今まで、miniSDにどうやって入れたらいいのかわからなくて
とても困っていたんです・・・。
なので、やり方がわかってよかったです!!
本当に丁寧にお答えくださってありがとうございました!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 22:49

フリーであれば、こちらのソフトかな。


http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html

市販のソフトであれば
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/w …
あたりを参考にしてみてはどうでしょうか?
ソフトだけの購入もできるので。

もしくは、miniSDカードを購入するのも手かと思います。

参考になれば、嬉しいです。

この回答への補足

ありがとうございます。

あの、miniSDカードは買ったんですよ。
それで、SDカードにコピーして貼り付けしたんですけど、
聞けなくて・・・。

miniSDカードにはデータをどうやって入れたら、
ちゃんと聞けるようになるんでしょうか?

補足日時:2005/12/09 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あの、miniSDカードは買ったんですよ。
それで、SDカードにコピーして貼り付けしたんですけど、
聞けなくて・・・。

miniSDカードにはデータをどうやって入れたら、
ちゃんと聞けるようになるんでしょうか?

お礼日時:2005/12/09 23:40

ソフト買わないと



そうじゃなければ
サイトを作って、そこにアップロードして
そこから携帯でダウンロードします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね・・・。
わざわざお答えしてくださってありがとうございます。

お礼日時:2005/12/09 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!