dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフト・ワードを使っていると、
改行するとそれまで改行マークが「下、左向き矢印」だったのが「↓」のマークになってしまいます。
何か使いにくくなるし・・・しかも直し方がわからなく、しばらく使ってるといつのまにか直っています。
これは何なんでしょうか?

A 回答 (1件)

普通にEnterを押すと「下、左向き矢印」、


Shiftキーを押しながらEnterを押すと「↓」になります。

段落の終わりで使うのが普通のEnter、段落内で強制的に改行したい時にShift+Enterを使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!