dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロッピーに記号が文字化けでしか保存できません。
家にあるパソコンがおかしいのかと思いパソコン喫茶で書き直して上書き保存したのですが、保存して確認すると記号はすべて文字化けしていました。
…が保存すると□になります。『』のみ文字化けしませんでした。
どうすれば記号は文字化けしないで保存できるのでしょうか?

A 回答 (6件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも違うようです。
ワードは壊れて直らないとあきらめて何か違うソフトを探してみます。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 22:33

>ワードは2000です。


>ハードディスクに保存というのはパソコン本体に保存と言うことでいいのでしょうか?>保存したのですが同じく文字化けで保存されていました。

Word2000なら、これをお試し下さい
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

遅くなり申し訳ありません。
ルビの文字化け対処法をやってみました。フィールドコードのチェックはすでにはずれていました。
どうすればいいでしょうか?

補足日時:2005/12/14 22:36
    • good
    • 0

ワードには色々と扱いにくい癖があります。

そこで、一旦ワードを離れて、「メモ帳」などのテキストエディタと言われるソフトを使って保存してみてください。ワードで作った文書をコピーしてテキストエディタにペースト(貼り付け)します。そしてフロッピーに名前を付けて保存します。
これは、MS-DOSテキスト(文字)だけを保存する方法です。色やフォント、文字の太さや画像、罫線関係は保存できません。
多分、文字化けしないで保存できると思います。もしできたら、ワードの設定がおかしくなっていることが類推できます。

ワードがおかしい場合、ワードを直そうとするのは面倒ですので、他のワープロソフトを使用した方が、結果的に早いと思います。私の経験上ワードは扱いにくく、すぐ壊れるソフトです。

この回答への補足

色など黒ではなくして可愛くしたのを保存したいので、色など保存できるものがいいです。
ワードパットというのがあったのですが、色は変えられるみたいなのですが縦書きができないのでこちらもつかえません。こちらの2つはちゃんと保存できました。
他のワープロソフトはエクセル?と言うのが入っていたのですが表みたいなのばかりでてきてしまい使えませんでした。

補足日時:2005/12/12 23:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うソフトを探して使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 22:35

>♪が∂のもっと丸い感じのになってしまい、♭がuを大きくして横にしたものになってしまいます。



実際にやってみました。
大丈夫でした。Word2003、WindowsXPです。

Wordのバージョンは幾つでしょうか?
あと、FD以外、例えばハードディスクへ保存した場合はどうなりますか?

この回答への補足

ワードは2000です。
ハードディスクに保存というのはパソコン本体に保存と言うことでいいのでしょうか?ハードディスクがわからなくて調べたのですが違うものでしたらすみません。
保存したのですが同じく文字化けで保存されていました。CD-Rは家にないのでわかりません。USBメモリは家のPCがUSBが使えないのでわかりませんでした。

補足日時:2005/12/12 23:28
    • good
    • 0

文字化けする文字種を全て明らかにして下さい。


使っているソフトとOSもお願いします。

この回答への補足

文字化けするのは、わかっているののみですが、♪が∂のもっと丸い感じのになってしまい、♭がuを大きくして横にしたものになってしまいます。
ソフトはワードでOSは家のがwindows98でパソコン喫茶のがwindowsxpです。

補足日時:2005/12/11 07:23
    • good
    • 0

何という名前のソフトで保存したのでしょうか。

ワードなどですか?
使っているOSはwindowsですか?

これにお答えいただくと、正しい答えが得られやすくなると思います。

この回答への補足

ソフトはワードでOSは家のがwindows98でパソコン喫茶のがwindowsxpです。

補足日時:2005/12/11 06:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!