重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんいちは、とっても馬鹿な話ですが…
ありえないけどそんな気がする、
自分だけの不思議現象ってありませんか?
私は鍵が見つからないとき、しばらく探してふと落ち着いてみると目の前にあったりすることありますが、アレは「鍵が隠れてた?」と思ったり、
もしくは意地悪な神様が、暇つぶしに必死で探す姿が見たくて鍵を隠してからかってる様な気がします(笑)
トイレで便座を上げたつもりはないのに座ったら便座が全部上がってておしりを便器に深くつっこんだこともあります(^_^;)
こういう風に科学的に解明されて(するまでもありませんが)いませんが、なんか不思議だな…と首を傾げてしまう不思議現象ってありませんか?

不思議現象のせいにしたくなる恥ずかしい話でもけっこうです(笑)
自分だけに起こる不思議現象、聞かせてください。

A 回答 (22件中21~22件)

わたしの場合は、はじめて見るドラマのはずなのに、内容を知っていることがよくあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはすごいですね!
デジャヴというものに近いのでしょうか!?
私の母はサスペンスの犯人が序盤を見ただけでわかる様です(笑)
内容を知っているなんて、う~ん不思議ですねぇ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 15:32

>私は鍵が見つからないとき、しばらく探してふと落ち着いてみると


>目の前にあったりすることありますが、アレは「鍵が隠れてた?」と思ったり、
>もしくは意地悪な神様が、暇つぶしに必死で探す姿が見たくて鍵を隠して
>からかってる様な気がします(笑)

ありますねぇ、そんなこと(^^
ここは探したはずなのに!…と思っていたら最初からそこにあったり(^^

うーん、やっぱり「思い込み」なんじゃないですかね。「ここには無いだろう」とか「やったはずなのになぁ」とか。
自分はそんなことあり過ぎて、思い出すことすらできません(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タネ明かしをすれば思い込みなのですがね(^_^;)
あまりにも探すのに苦労したからものすごく悔しいのです(笑)何かのせいにしないと気がおさまらないと言うか…そんな思い込みです。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!