
エクセルで簡単な販売計画の資料を作成しています。内容は顧客名と金額を毎月入れて年間でいくらになるのかを整理したもので、簡単な足し算の数式をいれているだけです。ひとつのシートで行で300 列が10列ぐらいです。これを毎月営業所に配布し営業所で修正、それを集計しています。当初400k程度のファイルサイズでしたが、配布~集計を繰り返していくうちに容量がどんどん大きくなりいまなぜか4M程度までに膨らんできました。別段データ自体の総数はほぼかわらないのですが、ファイルが重くなるにつれPCでの動きが遅くなり作業に支障をきたしています。上記だけでは判断が難しいとは思いますが、何か参考になる情報や調べ方があればご教示いただきたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じファイルを毎回修正していると、エクセルファイルは大きくなります。
解決方法
1)一つ元ファイルを作り、それを毎回コピーして配布ファイルを作製。
2)OpenOffice.orgなどExcelを読み込めるソフトで一度読み込んで、Excel形式で保存。元のサイズに戻ります。
OpenOffice.orgは無償のオフィスツールです。ExcelやWord,PowerPoint等の読込、編集も出来ます。
参考URL
http://ja.openoffice.org/
なるほどですね、読んでいるうちに思い立って一度CSVに落として再度エクセルにすると元のサイズにもどりました。ただしこの場合は罫線や数式がのこらないのでご指摘のとおり2)の方法がいいのかもしれません。ちなみにこの問題の原因て何なのでしょうかね。。。
No.3
- 回答日時:
名前を付けて保存してみる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
jpg画像ファイルをJTrimで開けない
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
ExcelとOutlookの連携について...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
It works! が表示されるという...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
ワードの拡張子で
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
vixソフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルはシートに関数が入る...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
EMBEDについて
-
VBAについての質問です。 エク...
-
WordにExcelワークシ...
-
エクセル、編集中でロックされ...
-
エクセルが勝手に開く
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
無料エクセル→PC版エクセル
-
エクセルに入力されたアンケー...
-
エクセルVBA 他のファイルから...
おすすめ情報