
スマートビジョン起動のクリックを行うとスマートビジョンの最初の画面が2~3秒表示されるだけで完全に立ち上がりません(形式はスマートビジョン2.0です)。ノートンアンチウイルスの期限到来に伴い更新キーを購入し再延長しNECの説明書の通りスマートビジョンをノートンアンチウイルスの除外にすることも行いました。無論ノートンアンチウイルスを無効にして起動を試みましたがダメでした。
スマートビジョンの再インストールは未だ行っていませんが、解決方法をお教え下さい。
尚、チャンネル受信は正常です。宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とりあえず、参考URLからいろいろ調べてみては?
後は、PCの型名、SmartVisionが後から追加したものならその型名、Windowsのバージョン、修正モジュールなどは適用しているのか、エラーメッセージなどは出ないのかをお答えいただいたほうがよいかと思います。
参考URL:http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
この回答への補足
お答えの参考URLは調べました。PCの型式はVALUESTAR VL5005Dです。
Windowsは一般のXP、修正モジュールは適用しませんでした。
エラーメッセージは特に出なく立ち上がりかけてそのまま消えます。
尚、質問後に、再インストールを試みましたが結果は同じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしかして、これってウィルス...
-
起動中のプログラムを数秒おき...
-
オープンエラーになってしまい...
-
Windows Media Playerのアイコ...
-
サインインのパスワードについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
パソコンを無断で使われている...
-
システムイメージ作成時と現在...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
MACアドレスを偽装したい
-
PCを起動したらどうしてもパワ...
-
この操作を行うために必要なア...
-
fortnite/フォートナイト が起...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
Port 113 IDENT が、「Closed」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしかして、これってウィルス...
-
サインインのパスワードについて
-
オープンエラーになってしまい...
-
DirectDrawの初期化に失敗しました
-
777タウンが起動しません。
-
PCゲームで問題発生し起動しない
-
「(ホームページに)アップす...
-
履歴?
-
USBを優先的に立ち上げる方法を...
-
個人的なPCでの操作ログは取れ...
-
こんなソフトを探しています
-
VectorWorksでエラーメッセージ...
-
富士通のPCカルテ
-
ウイルスバスターが起動しっぱ...
-
CD Copierが機能しなくなり困っ...
-
パソコンでインターネットブラ...
-
GPUの性能とパソコンの起動時間...
-
起動直後のパソコンの処理速度...
-
【Windows10】操作ログが取得で...
-
skysea
おすすめ情報