
Win10にしてから、よくゲームをしてる時や動画や映画を見てる時に勝手にデスクトップ画面に戻るバグがあったのですが、今回はスリープモードを解除したら画面にはパワーセービングという表示が出たり消えたりします。
キーボードもマウスもゲームパッドでも反応せず、仕方なく強制終了し、再度電源を入れたのですがOSが立ち上がる時の画面が黒色だったのが赤色になっており、その後にパワーセービングが表示されたり消えたりします。
パソコンの知識が貧しい私にはどうすればいいかわかりません。どうすれば治りますか?
教えていただきたく思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを起動したらどうしてもパワ...
-
受信メールが消えてしまった!
-
パソコンを無断で使われている...
-
MACアドレスを偽装したい
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
PCのパスワード
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ホームページのBGMが聞けない
-
ウイルスバスターの表示について
-
勝手にコンピュータ名が変更さ...
-
svchost.exeは不正な通信に使わ...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
大学研究室のパソコン機器は何...
-
ノートパソコンのカバー開閉時...
-
2層式DVD書込みでベリファイ時...
-
Fine pix viewe...
-
Sonic Update Manager
-
突然インターネットに接続でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動したらどうしてもパワ...
-
アダルトサイトの請求とパソコ...
-
Microsoftサポートをかたる詐欺...
-
接続できないウィンドウズ11...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
パソコンを無断で使われている...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
MACアドレスを偽装したい
-
パソコンからパンという乾いた...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
Windows起動時にウイルスバスタ...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
ネットサーフィンをしていると...
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
自分の画面が他人にみられてい...
おすすめ情報