dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今度オーストラリアへ行くのですが、その帰りにせっかくなので途中降機をして、他の国にも滞在してみたいと思っています。
色々な航空会社がありますが、予算の都合上、シンガポール航空かベトナム航空で行こうと考えています。
シンガポール航空利用の場合はシンガポール、ベトナム航空利用の場合はホーチミンでそれぞれ滞在することになります。
航空券の値段はどちらも大体同じで、滞在するのは来年3月になります。
今以下のようなことを考えていて、もう自分ではどっちにするか決められません・・・(涙)

・ベトナムの方が物価が安く、買い物が楽しめそうだし、ごはんもおいしそう。
・ベトナム航空よりシンガポール航空のほうが航空会社としては断然よいと思う。
・ベトナムは観光するところが色々ありそうだが、シンガポールってマーライオン以外に何かあるの・・・?
・シンガポールのホテルは思ったより高く、七千円程度で泊まれるホテルはあまり評判がよくないようだ・・・。
・ベトナムはタクシーなどにボラれることもあるみたいだし、やっぱりシンガポールより治安が悪いのかな・・・?女一人だしちょっと心配。
・シンガポールには今後わざわざ旅行で来ることが少なそう。(ベトナムならあるかも)せっかくだからシンガポールへ行っておくべき?
・国自体にはシンガポールよりはベトナムの方が興味がある。

ちなみに女一人での旅行で、ホテルは高級ホテルではなく綺麗で清潔であればいいです。できればそんなにお金もないので安く行きたいですし、2.3泊のんびりと観光もしつつ、買い物(ブランド品ではなく)やおいしい物を食べることが目的です。
こんな考えの女には、どちらの国の方があっていそうか、アドバイス是非お願いします!

A 回答 (11件中11~11件)

買い物=ベトナム、安物や雑貨、衣類、安物黒檀飾りなど、シンガポールは、高級品から中国製安物まで、色々多様。



ご飯=好き好き、シンガポールも屋台から高級料理レストランまであり、ベトナムでの高級フランス料理も値段が安くグッド。ベトナムお好み焼きとかフォーとかおかゆ、春巻きもグーだが、香菜が苦手な人には、不向き。

治安は、ベトナムのホーチミンは、はっきりと、悪い。すり、置き引き、あり、女性の集団すり師に会えば、女性一人旅は、やられっぱなし。

シンガポールの方が、治安は、断然よい。

ベトナムタクシーは、言葉と交渉の問題。シンガポールは、時間帯でタクシー料金が違うし、高速道路メーターなど、料金が複雑。タクシーメーターが、2個ついている。

シンガポールは、見るところが、以外と多い、セントーサ島をはじめとして、動物園、ランの公園、イスラム街、中華街、とても、1日、2日で廻れない。動物園はグッド。

ホーチミンは、るぶぶなど、旅行雑誌の宣伝のみで、見るところは、実は少ない、戦争博物館、ツーズー病院、クチトンネル、メコンデルタなど、ある程度決まってしまう。また、庶民が行く、おいしくて、安くて、というB級グルメは、とても多いが、ベトナム語が、話せないと、店に行き着かない。隠れたおしゃれバー、フランス料理店、リゾート地もあるが、場所がわかりずらいかも。。。

どちらの国も、良いところが、たくさんありますが、出来たら、現地語、日本語通訳さんと同行されれば、かなり良いでしょう。また、ホーチミンのいわゆる観光地は、本当に、女性1人では、危険かも知れないよ。経済成長とともに、貧富の差、治安の悪化がひどい、すりに会うくらいは、軽いもの。
なお、安宿でも、エアコン、バスタブ付きを選ぶべし。。安い=何もない。信じられないという宿あり(ベトナム)女性で、共同トイレとか、自信ありますか?ホテル代と待遇は、やはり比例してますので、あまり極端に安い宿は、日本人の女性には、無理でしょうね。洗髪できるほどのお湯も出ないホテルもあり。

ベトナムの何に興味があるのか?そこを調べて旅行すること。ベトナムは、すべて2重料金です。外国人料金と内地人料金があります。また、外国人料金を取って、その座席が、座れないときもありますよ。ベトナム語で、苦情を言えばなんとかなるかも。。。
シンガポールなら英語は通じますが。。。

なお、両国も3-4回しか旅行していないので、また、変わっているかもしれません。ベトナムは、特に、毎年変わっていますので(ホーチミン市街地のみ)田舎は、のんびりで泥棒も居ないくらいですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やはりホーチミンの治安はよくないんですね・・・。
一人での旅ははじめてなので、やはりちょっと不安です。せめて今後友達と二人以上で行った方がよさそうですね。
ちなみにホテル(ベトナム・シンガポール共)ですが、大体いくら位のホテルがそこそこのホテルになるんでしょう?
インターネットでどちらの国のホテルも探してみたのですが、下は3000円から上は5万近くまであって、ちょっと検討がつきませんでした。もしご存知でしたら教えていただけると幸いです。(リゾートホテルでなくても、そこそこ清潔な、日本のビジネスホテルみたいな所でいいのですが・・・)再質問してしまってすみませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2005/12/16 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!