
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらが参考になるかも・・・
◎むかしむかしのしかけえほん
http://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN …
『最初のしかけえほんが登場したのは1306年のことだとされています。円形で、動かすことが出来る、羊皮紙製の手書きの占星術の本でした。』との事です。軍事目的のためってのは出てきませんが・・・・
参考URL:http://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/16 13:15
参考になりそうです!ありがとうございます☆
軍事目的で山が立体的に浮かび上がるとわかりやすいからっていう理由を聞いたことがあったのですが…
自分も引き続き探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
この本の元のタイトルが知りた...
-
子供の頃に良く読んだ「ピータ...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スヌーピーの名言
-
7人のルーシーについて
-
三浦綾子の続・氷点
-
Excelのプロットエリアの枠線を...
-
映画を探しています。 妖精の女...
-
映画を探しています。 妖精(小...
-
イシシとノシシの違い
-
クローサーのラスト、何故二人...
-
本当にどうするれば妖精になれ...
-
ハリー・ポッターって・・性格...
-
ピーターはなぜ秘密の守人に?
-
ダイアナ妃とキャサリン妃、皆...
-
シンデレラについて
-
ハリポタ・リリーとジェームズ...
-
ハーマイオニーは誰が好き?(...
-
ハリーポッター 文章の太字...
-
ハリーポッターと賢者の石の台...
-
ハリーポッターの透明マント
-
彼女いない歴40年だと。 魔法が...
-
水族館行ったらお寿司食べたく...
おすすめ情報