dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 教師がでてくる映画で、いい映画おもしろい映画を探しています。主人公でなくてもいいです。例えば「今会いに行きます」の小学校の先生(YOU)なんかいいですよね。
 「パッチギ」、「コーラス」、「蝶の舌」、「学校」はいいですね。
 その他何があるでしょうか。

A 回答 (10件)

こんにちわ。



教師と言うか、コーチなんですが、
『タイタンズを忘れない』はいい映画です。
1970年代のアメリカで、人種差別があった頃の実話を元に作られた映画で、テーマが重いですが、人間味溢れる映画です。
http://item.rakuten.co.jp/cinema/vwds-4224/

『ペイ・フォワード』
「世界を変えるにはどうしたらいい?」と言う社会科の先生の問いかけに、主人公のトレバーは、シンプルかつユニークなアイデアを思いつきます。
http://item.rakuten.co.jp/cinema/hpp-18877/

『ジャック』
先生がメインの話ではありませんが、
先生役のジェニファーロペスの演技がなかなかいいと思います☆
http://item.rakuten.co.jp/cinema/vwds-3484/

あと、No.9の方が書いている
『スクールオブロック』も面白いと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの作品を紹介頂きありがとうございます。全て観たことがありません。「タイタンズを忘れないで」や「ベイ・フォード」は何か良さそうですね。

お礼日時:2005/12/27 09:42

回答に邦画が多いですね


洋画を紹介します
スクールオブロックはどうですか?

先生が生徒(小学生)にロックを教えるというコメディです。
わかりやすく言うと邦画の「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」みたいなものです。
予告のアドレス貼っときますね2分です。ひまなら見てください★

参考URL:http://www.schoolofrock-movie.jp/trailer/trailer …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、「スイングガールズ」は観ましたが途中で観るのをやめました。僕には会いません。それから、「ウオーターボーイズ」は、撮影の場を知っていて、観る気になりませんでした。

お礼日時:2005/12/27 09:39

えと、あ…と。

大体出てますね(笑)
じゃあ
『ゼブラーマン』
…だめ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これから観ます。

お礼日時:2005/12/27 09:36

ケビン・クラインの「卒業の朝」なんてどうでしょうか?


かつて挫折を味わった老教師が、25年ぶりに問題を起こした卒業生たちと再会する話です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069B …


かなり趣向の違ったものではホラーサスペンス系の「鬼教師ミセス・ティングル」なんてのもあります。トムクルーズの新恋人で話題になったケイティ・ホームズが出てます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005H …


恋愛ものだとアランドロン演じる教師と教え子の禁断の愛「高校教師」。同タイトルの唐沢寿明さん主演作とは別ものです(当たり前か)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000657 …


感動作だとDVDになってませんが「コンラック先生」。アンジェリーナ・ジョリーのお父さんジョン・ボイドが先生役です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …

同じく感動作で「いつも心に太陽を」
これも未DVD化作品ですが、黒人教師と下層階級の生徒たちの心の触れあいを描いた作品です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …


邦画だと長塚京三さん主演の「ザ・中学教師」が教師を主人公にした作品でした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005H …

パッと思いついたのはこれくらいですが、誰しも教師にはお世話になっているので、題材にした映画はまだいっぱいあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 観ていない映画ばかりです。この冬観てしまおうと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 15:36

定番中の定番がまだ出てないようなので、書き込みます。



「二十四の瞳」1954年と1987年に映画化されてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。二十四の瞳は観たことがあります。

お礼日時:2005/12/27 09:34

こんばんは。



「きっと忘れない」ってどうでしょう。

名門ハーバード大学の主席クラスの生徒と大学の地下ボイラー室に住む
浮浪者とのやりとりが面白く、浮浪者が人生の教師?って感じになちゃ
う映画でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2005/12/19 15:45

 


 この辺は いかがでしょうか..?

● 『チップス先生さようなら』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5864/

● 『サウンドオブミュージック』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3588/

● 『制服の処女』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12824/

● 『格子なき牢獄』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD15320/index …

● 『ジェーン・エア』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD4319/cast.h …

   古い作品ばかりですが、 いずれも 名作です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「サウンドオブミュージック」と「ジェーン・エア」は観たことがあります。その他を観ようと思います。

お礼日時:2005/12/19 15:40

機関車先生はどうですか?


坂口憲二が瀬戸内海の小島で
声を失った先生を演じ7人の子供達との
出会いそして別れを描いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。でも、観たことがあります。

お礼日時:2005/12/19 15:34

「いまを生きる」はどうでしょうか?


王道ですが面白いと思います★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「いまを生きる」は観たことがあります。もう一度観ようと思います。

お礼日時:2005/12/19 15:33

「初体験リッジモントハイ」


色んな教師が出てきます。
面白いかどうかは好みですが、いい映画でないことは確かです。
が、私は好きです。

参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7075/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。観て観ます。

お礼日時:2005/12/19 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!