重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電化製品の大型量販店のようにポイントが貯まる書店ってないんでしょうか?古書では某書店は貯まるようですが,新品ではどうでしょうか?

A 回答 (3件)

ビーケイ1(bk1)がポイントが溜まります。


また、一人暮らし.NET経由でビーケイ1を使うと、キャッシュバックがあります。
あとは、自己利用が可能なアフィリエイトを使う。など。
例えば、バリューコマースを使って、楽天ブックス、JBOOK,ブックサービス、BOOPLEなど。あるいは、a8を使って、楽天。リンクシェアを使って、ブックサービス。など。
アマゾンアソシエイトは、自己利用はしっかり報酬から引かれるので、こういう用途には向きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとう御座います.ただ,当方の聞きなれない語彙が多く,理解が追いつきません.申し訳御座いませんが,素人にも分かるような説明をして頂けると幸いです.

お礼日時:2005/12/19 01:07

ビーケイ1、楽天ブックス、JBOOK,ブックサービス、BOOPLE、アマゾン・・・本屋のなまえ


ひとり暮らし.NET・・・サイト(ホームページ)の名前 http://www.1-kurashi.net/
キャッシュバック・・・ポイントではなく現金、あるいは銀行振込で購入代金の一部を返金すること
アフィリエイト・・・提携。ショップ(お店)などに客を誘導(紹介)することで、販売代金の一部を広告宣伝費として受け取るシステム。
バリューコマース、リンクシェア・・・アフィリエイトを行なう広告会社。(ASP:アフィリエイトサービスプロバイダともいう)
アマゾンアソシエイト・・・アマゾンで行なっているアフィリエイトの固有な名前。
    • good
    • 0

 お店が豊富なのは、「TSUTAYA」ですね。

公式サイトの「お店検索」で、「Tポイント」と「BOOK」にチェックを入れて、お近くのお店を検索してみて下さい。

http://www.tsutaya.co.jp/

 有名書店ですと、「三省堂」もポイントサービスを行っています。こちらは、1冊につき3ポイント、100ポイントで300円のお買い物券です。

http://www.books-sanseido.co.jp/

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!